2013年07月31日
なんかんとっぱ箸置き完成しました!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
おはようございます
今日はお天気が回復し、朝から強い日差しの南関町です(;´Д`A
先日、絵付けを済ませた【なんかんとっぱ箸置き】が
完成いたしました!!

なんかんとっぱ箸置き
今回は人気のお花柄2種です
本日、南関町の史跡「南関御茶屋跡」へ納品に行ってまいります(^o^)/

今日はお天気が回復し、朝から強い日差しの南関町です(;´Д`A
先日、絵付けを済ませた【なんかんとっぱ箸置き】が
完成いたしました!!

なんかんとっぱ箸置き
今回は人気のお花柄2種です

本日、南関町の史跡「南関御茶屋跡」へ納品に行ってまいります(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
義母に会いに・・・端午の節句薔薇展へ
陶器・梅まつりにお越しいただきありがとうございました!
箸置き のラッピングを変えました~♪
第17回なんかん古小代の里 陶器・梅まつりに出店します!!
南関町ふるさと納税2016冬~2017春号
義母に会いに・・・端午の節句薔薇展へ
陶器・梅まつりにお越しいただきありがとうございました!
箸置き のラッピングを変えました~♪
第17回なんかん古小代の里 陶器・梅まつりに出店します!!
南関町ふるさと納税2016冬~2017春号
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。