2018年04月22日
旅の途中、ご家族で陶芸体験
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
本日午後からの陶芸体験は
鹿児島からお越しのご家族7名様。
長崎旅行をされた帰りにお寄りいただきました。
三池焼は南関インターチェンジすぐそばということもあり
旅の途中に寄りやすいようです♪

小さなお子様もいらっしゃいましたが
三池焼の陶芸体験は一組しか予約を入れないことにしていますので
気兼ねなく楽しむことが出来ますよ~!!
ご利用いただきありがとうございました。
(人´∀`).☆.。.:*・
鹿児島からお越しのご家族7名様。
長崎旅行をされた帰りにお寄りいただきました。
三池焼は南関インターチェンジすぐそばということもあり
旅の途中に寄りやすいようです♪

小さなお子様もいらっしゃいましたが
三池焼の陶芸体験は一組しか予約を入れないことにしていますので
気兼ねなく楽しむことが出来ますよ~!!
ご利用いただきありがとうございました。
(人´∀`).☆.。.:*・
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年10月01日
旅の途中に陶芸体験!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
最近、旅の途中に陶芸体験に立ち寄られることが多くなってきました。
南関インターチェンジを下りてすぐの場所にあるという事もプラス要因ではないでしょうか。
本日午前中のお客様は福岡のお若い6人組で
宮崎~阿蘇方面をご旅行され、帰りにお寄りいただきました!!

午後からはロクロ体験で
愛知県のお方で大分~熊本をご旅行されており
途中にお寄りいただきました!!

遊び・体験サイトのじゃらんとアソビューに掲載してから
ぐっと予約数が増えました!!
明日も予約がはいっているのですが
なんと!申込者様は私と同姓同名のお方でした!!!
漢字もまったく一緒(*≧∀≦*)
お会いするのが楽しみです♪
南関インターチェンジを下りてすぐの場所にあるという事もプラス要因ではないでしょうか。
本日午前中のお客様は福岡のお若い6人組で
宮崎~阿蘇方面をご旅行され、帰りにお寄りいただきました!!

午後からはロクロ体験で
愛知県のお方で大分~熊本をご旅行されており
途中にお寄りいただきました!!

遊び・体験サイトのじゃらんとアソビューに掲載してから
ぐっと予約数が増えました!!
明日も予約がはいっているのですが
なんと!申込者様は私と同姓同名のお方でした!!!
漢字もまったく一緒(*≧∀≦*)
お会いするのが楽しみです♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年09月18日
陶芸体験にお越しいただきありがとうございます!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
本日の陶芸体験、午前の部では
ご親戚で、2歳のお子様から大人の方まで9名の方がお見えになりました!!
三池焼の陶芸体験では基本、一組のご予約しか入れませんので
小さなお子様がいらしても気兼ねなく作ることができます♪
さすがに2歳のお子様は途中、気分転換に外に出たりされましたが
5歳から小学生のお子様は夢中で作られていましたよ!!
すごい集中力でした(*≧∀≦*)

本日の陶芸体験作品たち
午後からは鹿児島からのお客様で
平山温泉に訪れた記念にとお寄りいただきました!!
本日も三池焼陶芸体験をご利用いただきまして
ありがとうございました。
ご親戚で、2歳のお子様から大人の方まで9名の方がお見えになりました!!
三池焼の陶芸体験では基本、一組のご予約しか入れませんので
小さなお子様がいらしても気兼ねなく作ることができます♪
さすがに2歳のお子様は途中、気分転換に外に出たりされましたが
5歳から小学生のお子様は夢中で作られていましたよ!!
すごい集中力でした(*≧∀≦*)

本日の陶芸体験作品たち
午後からは鹿児島からのお客様で
平山温泉に訪れた記念にとお寄りいただきました!!
本日も三池焼陶芸体験をご利用いただきまして
ありがとうございました。
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年08月02日
夏休み(宿題用)子ども陶芸教室は終了しました!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
本日の学童への出張陶芸教室で
夏休みの(宿題用)陶芸体験は終了しました!!
今年は424名の子どもさん方にご利用いただき
ありがとうございますm(__)m

あとは、無事に夏休み期間中に完成しますことを
祈るばかりです・・・。
三池焼の陶芸体験は通常通り受け付けています!!
8月もだいぶ予約が入っています。
予約状況を確認の上お申し込みいただけたら・・と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
夏休みの(宿題用)陶芸体験は終了しました!!
今年は424名の子どもさん方にご利用いただき
ありがとうございますm(__)m

あとは、無事に夏休み期間中に完成しますことを
祈るばかりです・・・。
三池焼の陶芸体験は通常通り受け付けています!!
8月もだいぶ予約が入っています。
予約状況を確認の上お申し込みいただけたら・・と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年06月27日
記念日に陶芸体験♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日はご夫婦で陶芸体験にお越しいただきました。
6月27日は結婚記念日だそうで作品に日付を刻まれました♡

特別な日に三池焼の陶芸体験を選んでいただき
ありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*・
最近、手びねり体験でとても人気なマグカップ♪
昨日お見えになった方も・・・

マグカップを作られました(*≧∀≦*)
6月27日は結婚記念日だそうで作品に日付を刻まれました♡

特別な日に三池焼の陶芸体験を選んでいただき
ありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*・
最近、手びねり体験でとても人気なマグカップ♪
昨日お見えになった方も・・・

マグカップを作られました(*≧∀≦*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年06月25日
本日もロクロ体験にお越しいただきました!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
本日のお客様は東京よりご旅行されているお方でした!
熊本~宮崎~大分を回られており
途中、三池焼の陶芸体験にお寄りいただきました(*≧∀≦*)


大学生の頃一度だけロクロ体験をなさったことがあるそうで
とても上手に作られてました~!!
旅のコースに三池焼のロクロ体験をお選びいただき
ありがとうございました!!
熊本~宮崎~大分を回られており
途中、三池焼の陶芸体験にお寄りいただきました(*≧∀≦*)


大学生の頃一度だけロクロ体験をなさったことがあるそうで
とても上手に作られてました~!!
旅のコースに三池焼のロクロ体験をお選びいただき
ありがとうございました!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年06月24日
陶芸 ロクロ体験
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
陶芸ロクロ体験をしてみたい!!(*≧∀≦*)
とお若い女子二人組みでお見えになりました。
ロクロ体験は毎回盛り上がりますが~
今日もとーーっても盛り上がりました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
集中すること約3時間!!とても頑張られました~

ロクロ体験作品
三池焼のロクロ体験は
約2キロの粘土を使用し作っていきます。
大きさによりますが大体、5~8個くらいの作品が出来ます。
その中から焼きたい作品を選び
お好きな色の釉薬を決めていただきます。
このような流れでロクロ体験を行っています♪
気づけば・・・
29日まで毎日陶芸体験の予約が入ってました!!
どのような出逢いが待っているのか・・・楽しみです♪
とお若い女子二人組みでお見えになりました。
ロクロ体験は毎回盛り上がりますが~
今日もとーーっても盛り上がりました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
集中すること約3時間!!とても頑張られました~

ロクロ体験作品
三池焼のロクロ体験は
約2キロの粘土を使用し作っていきます。
大きさによりますが大体、5~8個くらいの作品が出来ます。
その中から焼きたい作品を選び
お好きな色の釉薬を決めていただきます。
このような流れでロクロ体験を行っています♪
気づけば・・・
29日まで毎日陶芸体験の予約が入ってました!!
どのような出逢いが待っているのか・・・楽しみです♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年06月11日
ご遠方よりお越しいただきました!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
じゃらんの遊び体験予約サイトに掲載させて頂くようになってから
ご遠方より陶芸体験にご予約いただくようになりましたヽ(*´∀`*)ノ
昨日は北海道より体験にお越しいただきました!!
数ある陶芸体験のサイトの中から三池焼を選んで頂けたのか
お尋ねしたら、「辰砂釉の赤色に惹かれました。」とのこと。
とても嬉しくありがたいことです♪
じゃらんさんは検索にも強いし・・・さすがです!!
陶芸体験のお申し込みが急増しているのもじゃらんさんのお陰ですね♪

こちらは陶芸体験完成作品です。
約20種類の釉薬の中からお好きな釉薬を選んでいただけます。
昨日の北海道のお客様はもちろん辰砂釉を選ばれました!!
完成まで2ヶ月ほどかかります。
出来上がりをお楽しみになさってくださいませ~
ご遠方より陶芸体験にご予約いただくようになりましたヽ(*´∀`*)ノ
昨日は北海道より体験にお越しいただきました!!
数ある陶芸体験のサイトの中から三池焼を選んで頂けたのか
お尋ねしたら、「辰砂釉の赤色に惹かれました。」とのこと。
とても嬉しくありがたいことです♪
じゃらんさんは検索にも強いし・・・さすがです!!
陶芸体験のお申し込みが急増しているのもじゃらんさんのお陰ですね♪

こちらは陶芸体験完成作品です。
約20種類の釉薬の中からお好きな釉薬を選んでいただけます。
昨日の北海道のお客様はもちろん辰砂釉を選ばれました!!
完成まで2ヶ月ほどかかります。
出来上がりをお楽しみになさってくださいませ~
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年06月09日
メデタイ
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
三池焼の陶芸体験にて
メインで器を作られて、余り粘土で小物を作られたりします。
サカナを作りたいと希望されましたが、なかなかカタチができず・・・
一緒に鯛らしきものを作りました!!

「メデタイ」と名付けました(笑)
次の体験でもメデタイ作りのリクエストが!!
ちょっとしたブームになりそうな予感・・・(・´艸`・)
メインで器を作られて、余り粘土で小物を作られたりします。
サカナを作りたいと希望されましたが、なかなかカタチができず・・・
一緒に鯛らしきものを作りました!!

「メデタイ」と名付けました(笑)
次の体験でもメデタイ作りのリクエストが!!
ちょっとしたブームになりそうな予感・・・(・´艸`・)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年05月22日
陶芸体験 4世代ファミリーにお越しいただきました!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨日、陶芸体験にお越しいただいたお客様。
ご家族でお見えになり、なんと4世代でのご参加です!!
三池焼の陶芸体験始まって以来
初めての事ではないかと思いますヽ(*´∀`*)ノ
曾おじいちゃんは自分は体験しなくてもいい・・・
とおっしゃっていたそうですが
とても夢中で作ってありましたよ(*≧∀≦*)
2歳のお子様から曾おじいちゃんおばあちゃんまで
年齢を問わず楽しめるんだなぁ・・・と改めて思いました!!
作られた7名の方々の作品です。

三池焼の陶芸体験をご利用いただき、ありがとうございました!!
ご家族でお見えになり、なんと4世代でのご参加です!!
三池焼の陶芸体験始まって以来
初めての事ではないかと思いますヽ(*´∀`*)ノ
曾おじいちゃんは自分は体験しなくてもいい・・・
とおっしゃっていたそうですが
とても夢中で作ってありましたよ(*≧∀≦*)
2歳のお子様から曾おじいちゃんおばあちゃんまで
年齢を問わず楽しめるんだなぁ・・・と改めて思いました!!
作られた7名の方々の作品です。

三池焼の陶芸体験をご利用いただき、ありがとうございました!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年05月04日
ゴールデンウィーク後半は陶芸体験で賑わっています!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
三池焼の陶芸体験は予約は一組しか受けていません。
なので小さなお子様の体験も
気兼ねなく出来ていい!とおっしゃって頂きます♪
一昨日見えたファミリーの作品です。
小さな男の子もママと一緒に作りましたよ!!

トントン粘土をたたいて~お皿を作りました(*≧∀≦*)
三池焼の陶芸体験をご利用いただき
ありがとうございます!!
なので小さなお子様の体験も
気兼ねなく出来ていい!とおっしゃって頂きます♪
一昨日見えたファミリーの作品です。
小さな男の子もママと一緒に作りましたよ!!

トントン粘土をたたいて~お皿を作りました(*≧∀≦*)
三池焼の陶芸体験をご利用いただき
ありがとうございます!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年05月01日
陶芸体験で パンダの箸置き作り♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日、陶芸体験にお見えになった方は
東京よりGWを利用して九州旅行をされているお方でした!!
旅の途中に三池焼の陶芸体験を選んでいただき
とても嬉しく思いました!!
お皿とコップを作られ、余った粘土で箸置きを作りたいとのこと。
パンダの箸置きを希望され~一緒に作りました!!

パンダの箸置き
お皿よりもコップよりも盛り上がった箸置き作り♪
とても満足な出来栄えだったようです(♡´∀`♡)
「楽しかった!」と言っていただきホッとしました。
三池焼の陶芸体験をご利用いただき
ありがとうございました!!
東京よりGWを利用して九州旅行をされているお方でした!!
旅の途中に三池焼の陶芸体験を選んでいただき
とても嬉しく思いました!!
お皿とコップを作られ、余った粘土で箸置きを作りたいとのこと。
パンダの箸置きを希望され~一緒に作りました!!

パンダの箸置き
お皿よりもコップよりも盛り上がった箸置き作り♪
とても満足な出来栄えだったようです(♡´∀`♡)
「楽しかった!」と言っていただきホッとしました。
三池焼の陶芸体験をご利用いただき
ありがとうございました!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年04月13日
花祭りの日に お寺で陶芸教室
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日、花祭りの日に
大牟田市三池の願敬寺にて開催されました陶芸教室の様子が
地元新聞「有明新報」に掲載されました!!

毎年この時期に開催されますが
半数以上がリピーターさんとのこと。
ご門徒さんにとても好評のようです(*≧∀≦*)
2ヵ月後の出来上がりを楽しみにお待ちくださいね!!
三池焼の出張陶芸教室をご利用いただき
ありがとうございます♪
大牟田市三池の願敬寺にて開催されました陶芸教室の様子が
地元新聞「有明新報」に掲載されました!!

毎年この時期に開催されますが
半数以上がリピーターさんとのこと。
ご門徒さんにとても好評のようです(*≧∀≦*)
2ヵ月後の出来上がりを楽しみにお待ちくださいね!!
三池焼の出張陶芸教室をご利用いただき
ありがとうございます♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年03月19日
商品化しようかな・・・?
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
本日の陶芸体験は20代の若いお嬢様二人組みです。
わいわい楽しい時間でした♪
メインでお皿を作られ、あまった粘土で箸置きを。
星型の箸置きを作りたいけど・・・格好が取れない!!
ということで見本作りました。

なすび型も同じく見本に作ってみました♪
「可愛い。売ってあったら絶対買う!!」との感想をいただき
商品化しようかな??とその気になったのでした(笑)
・・・そのうちお店に並んでいるかもです(*≧∀≦*)
わいわい楽しい時間でした♪
メインでお皿を作られ、あまった粘土で箸置きを。
星型の箸置きを作りたいけど・・・格好が取れない!!
ということで見本作りました。

なすび型も同じく見本に作ってみました♪
「可愛い。売ってあったら絶対買う!!」との感想をいただき
商品化しようかな??とその気になったのでした(笑)
・・・そのうちお店に並んでいるかもです(*≧∀≦*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2017年03月19日
年齢を問わず楽しめる陶芸体験♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨日、ご家族で陶芸体験にお見えになりました。
大学生の娘さんお二人と小学生の息子さんにご両親。
ご遠方の大学に行かれている娘さんお二人が
揃って帰省されることは少なく、今回はたまたま揃われたとのこと。
家族全員で楽しめることはないか・・とご検討され
三池焼の陶芸体験を選んで頂きました!!

みなさん作りたいものが違っていたので
はじめのうちは窯元にも手伝ってもらい~
それぞれ思い思いに作られましたよ!!
みなさんに「楽しかった♪」と行って頂き嬉しかったですヽ(*´∀`*)ノ
年齢を問わず楽しめる陶芸。
みなさんも土と戯れてみませんか~??
大学生の娘さんお二人と小学生の息子さんにご両親。
ご遠方の大学に行かれている娘さんお二人が
揃って帰省されることは少なく、今回はたまたま揃われたとのこと。
家族全員で楽しめることはないか・・とご検討され
三池焼の陶芸体験を選んで頂きました!!

みなさん作りたいものが違っていたので
はじめのうちは窯元にも手伝ってもらい~
それぞれ思い思いに作られましたよ!!
みなさんに「楽しかった♪」と行って頂き嬉しかったですヽ(*´∀`*)ノ
年齢を問わず楽しめる陶芸。
みなさんも土と戯れてみませんか~??
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年12月31日
今年最後の陶芸体験。
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今年も残すところあと数時間となりました。
そんな大晦日に陶芸体験の問い合わせ なんと6件!!
今月半ばごろに予約が入りおさえていたので
全てお断りしましたが・・・
今年最後の陶芸体験はとても可愛い三姉妹のファミリーでした。
みんな揃って使いたいのでとお皿を作られました。
6ヶ月の末っ子ちゃんもしっかり参加されましたよ~

笑顔がとっても可愛い赤ちゃんでした!!
手形も嫌がらずにニコニコ笑顔で~(♡´∀`♡)
お姉ちゃん達はお皿のほかにもお人形も作りたいと希望され
作っていた三池焼の干支の酉さんを見て、コレが作りたい!!ということで~
一緒につくりましたよ♪d(´▽`)b♪

とっても可愛く出来ました!!
「楽しかった~」との感想をいただき、とても嬉しかったです♪
今年も沢山のお方に三池焼の陶芸体験をご利用いただき
ありがとうございました。
来年も三池焼の陶芸体験をどうぞよろしくお願いします。
では、みなさま良いお年をお迎えくださいませ~
そんな大晦日に陶芸体験の問い合わせ なんと6件!!
今月半ばごろに予約が入りおさえていたので
全てお断りしましたが・・・
今年最後の陶芸体験はとても可愛い三姉妹のファミリーでした。
みんな揃って使いたいのでとお皿を作られました。
6ヶ月の末っ子ちゃんもしっかり参加されましたよ~

笑顔がとっても可愛い赤ちゃんでした!!
手形も嫌がらずにニコニコ笑顔で~(♡´∀`♡)
お姉ちゃん達はお皿のほかにもお人形も作りたいと希望され
作っていた三池焼の干支の酉さんを見て、コレが作りたい!!ということで~
一緒につくりましたよ♪d(´▽`)b♪

とっても可愛く出来ました!!
「楽しかった~」との感想をいただき、とても嬉しかったです♪
今年も沢山のお方に三池焼の陶芸体験をご利用いただき
ありがとうございました。
来年も三池焼の陶芸体験をどうぞよろしくお願いします。
では、みなさま良いお年をお迎えくださいませ~
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年11月23日
仲睦まじく・・陶芸体験♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
三池焼陶芸体験リピーターのご夫婦。
メインにご主人はお皿を奥様はマグカップを作られ
余った粘土で粘土遊び~(^∀^)
あーだこーだ言葉が飛び交い笑いいっぱい~
とても楽しそうに作られましたよ!!

どちらもブタさん(笑)
とっても可愛く出来ましたヽ(*´∀`*)ノ
「今日も楽しかった。」との感想をいただきました!!
嬉しい感想をありがとうございます(*≧∀≦*)
また待ちしています~♪
メインにご主人はお皿を奥様はマグカップを作られ
余った粘土で粘土遊び~(^∀^)
あーだこーだ言葉が飛び交い笑いいっぱい~
とても楽しそうに作られましたよ!!

どちらもブタさん(笑)
とっても可愛く出来ましたヽ(*´∀`*)ノ
「今日も楽しかった。」との感想をいただきました!!
嬉しい感想をありがとうございます(*≧∀≦*)
また待ちしています~♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年10月13日
芸術の秋
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
じゃらんの「遊び・体験」サイトに三池焼の陶芸体験も
掲載させていただいてます。
今月8日から芸術の秋特集を企画され
体験の申し込みが増えてまいりました!!
芸術の秋の期間中(~11月末まで)の申し込み特典として
三池焼では箸置きをプレゼントしています♪
ぜひこの期間中にご利用いただけたら・・・と思います!!

今のところネコちゃん縁起物はし置きが人気ですv(^∀^*)
掲載させていただいてます。
今月8日から芸術の秋特集を企画され
体験の申し込みが増えてまいりました!!
芸術の秋の期間中(~11月末まで)の申し込み特典として
三池焼では箸置きをプレゼントしています♪
ぜひこの期間中にご利用いただけたら・・・と思います!!

今のところネコちゃん縁起物はし置きが人気ですv(^∀^*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年10月05日
陶芸体験でおひなさま作り
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
三池焼の手びねり体験で「おひなさま」を作られました。
紙粘土で予習してあったのでスムーズに作られましたよ!!
自作のハンコも用意されてて模様を効果的につけられ~
とても素敵な作品が完成しました。

表情がとても可愛いです(^∀^)
紙粘土で予習してあったのでスムーズに作られましたよ!!
自作のハンコも用意されてて模様を効果的につけられ~
とても素敵な作品が完成しました。

表情がとても可愛いです(^∀^)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年10月02日
陶芸体験、絵付けも出来ますよ!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今月、ご結婚なさるお二人が陶芸体験に(7月に)お見えになりました。
お世話になったご両親への贈り物にしたいとのこと。
お皿にメッセージを入れたいとのご希望です。
もちろん絵付けもできますよ~
ただ、素焼き後に絵付けをしますので
もう一度来ていただかなくてはなりませんが・・・。

絵付け皿、完成!!
思いをお皿に込めて・・・
喜ばれること間違いないですね!!
無事に、キレイに焼けてよかったですヽ(*´∀`*)ノ
お世話になったご両親への贈り物にしたいとのこと。
お皿にメッセージを入れたいとのご希望です。
もちろん絵付けもできますよ~
ただ、素焼き後に絵付けをしますので
もう一度来ていただかなくてはなりませんが・・・。

絵付け皿、完成!!
思いをお皿に込めて・・・
喜ばれること間違いないですね!!
無事に、キレイに焼けてよかったですヽ(*´∀`*)ノ
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m