2016年08月02日
こんなことってあるんですね・・・。
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
我が家のバラの花に奇妙なことがおきています。
同じ茎に似ても似つかない別花が咲いているのです。

全く別花でしょう??
こんなことってあるのですね!!
どのような状態の時にこうなるのでしょうか?
謎です・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか~?
教えてくださいませ(゚∀゚)
同じ茎に似ても似つかない別花が咲いているのです。

全く別花でしょう??
こんなことってあるのですね!!
どのような状態の時にこうなるのでしょうか?
謎です・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか~?
教えてくださいませ(゚∀゚)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年06月22日
まるで もやっとボールのような...
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
寄せ植えのコニファーに
何やら付いているのを発見!!

突起があり~まるでもやっとボールのよう(≧∇≦*)
コニファーにも実が生るのですね~
ヾ(≧∇≦)
何やら付いているのを発見!!

突起があり~まるでもやっとボールのよう(≧∇≦*)
コニファーにも実が生るのですね~
ヾ(≧∇≦)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年05月22日
ミモザに豆が!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
ミモザって
豆科の植物だったのですね~

豆がたくさんぶら下がっています(≧∇≦*)
豆科の植物だったのですね~

豆がたくさんぶら下がっています(≧∇≦*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2016年05月10日
ムーちゃんの花が咲きました!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
ムーちゃんが眠る地を花いっぱいにしようと
種まきして育てていたナデシコ。
2年目にしてやっと花が咲きました!!


ヒゲナデシコという種類のようです。
満開するとキレイだろうな~
ムーちゃんもきっと喜んでいますね!!(*≧∀≦*)

ムーちゃんに会いたくなった・・・o(T^T)o
種まきして育てていたナデシコ。
2年目にしてやっと花が咲きました!!


ヒゲナデシコという種類のようです。
満開するとキレイだろうな~
ムーちゃんもきっと喜んでいますね!!(*≧∀≦*)

ムーちゃんに会いたくなった・・・o(T^T)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年09月13日
ランタナ
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お客様より苗を頂いて5年ほどなるだろうか・・・
毎年咲いてくれるランタナ。
今年は例年になくすごく誇っています!!

ランタナの花
5月の終わりごろから咲き始め~
とてもキレイに咲き誇っていますヽ(*´∀`*)ノ
これから寒くなるまで咲き続けてくれます♪
感謝~(人´∀`).☆.。.:*・
毎年咲いてくれるランタナ。
今年は例年になくすごく誇っています!!

ランタナの花
5月の終わりごろから咲き始め~
とてもキレイに咲き誇っていますヽ(*´∀`*)ノ
これから寒くなるまで咲き続けてくれます♪
感謝~(人´∀`).☆.。.:*・
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年06月28日
ゆりの花
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日は朝から快晴の南関町です♪
庭に咲いてる大輪のゆりの花。
辺りにいい香りを漂わせています~ヽ(・∀・)ノ


ほとんど手入れしてあげれていないのに・・・
とてもきれいに咲いてくれて、ありがとうね~O(≧∇≦)O
庭に咲いてる大輪のゆりの花。
辺りにいい香りを漂わせています~ヽ(・∀・)ノ


ほとんど手入れしてあげれていないのに・・・
とてもきれいに咲いてくれて、ありがとうね~O(≧∇≦)O
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
タグ :ゆりの花
2015年06月02日
紫色の花
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨年の暮れに買った寄せ植え。
その中に紫色の縁取りの葉をもつ植物が
紫~ピンク系のお花と組ませてありとても感じよい寄せ植え鉢でした。
その紫色の縁取りの植物に花が咲きました!!

深い紫色で、とてもキレイです♪
何と言う名前の花か調べてみるけど
よく分かりません・・・

素敵な色合いのお花です♪
その中に紫色の縁取りの葉をもつ植物が
紫~ピンク系のお花と組ませてありとても感じよい寄せ植え鉢でした。
その紫色の縁取りの植物に花が咲きました!!

深い紫色で、とてもキレイです♪
何と言う名前の花か調べてみるけど
よく分かりません・・・

素敵な色合いのお花です♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年05月13日
ありがとう。
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
春の窯出しのときに
お客様をお出迎えしてくれたお花たち。

私が三池焼に嫁いでからずっと
窯出しの度にお花を贈ってくれる両親。
(父は12年前に亡くなりましたが・・・。)
「キレイに咲く花は人を呼ぶから。」
という思いが込められています。
両親の思い、本当にありがたいです。
感謝の気持ちが湧きで出来ます。
「いつも、ありがとう。」
お客様をお出迎えしてくれたお花たち。

私が三池焼に嫁いでからずっと
窯出しの度にお花を贈ってくれる両親。
(父は12年前に亡くなりましたが・・・。)
「キレイに咲く花は人を呼ぶから。」
という思いが込められています。
両親の思い、本当にありがたいです。
感謝の気持ちが湧きで出来ます。
「いつも、ありがとう。」
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年04月22日
散歩コースの黄色い花
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
暖かくなり~
私の散歩コースも花盛りです♪
藤の花に蓮華草・・・
あぜ道には黄色い花が目立ちます。
今日はカメラ持参で散歩に行きましたので
名も知らぬ黄色い花をたくさん撮って来ました~







黄色い花に元気をいただけた気がします♪
チェリーくん(ミニチュアダックスフンド)
たくさんお待たせして、ごめんね~^^;
私の散歩コースも花盛りです♪
藤の花に蓮華草・・・
あぜ道には黄色い花が目立ちます。
今日はカメラ持参で散歩に行きましたので
名も知らぬ黄色い花をたくさん撮って来ました~







黄色い花に元気をいただけた気がします♪
チェリーくん(ミニチュアダックスフンド)
たくさんお待たせして、ごめんね~^^;
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年04月06日
黄色い花
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日ご紹介しました
ムーちゃんの三角葉アカシアの花が色づいてきました♪

三角葉アカシアのつぼみ
今にも咲きそうです♪
そして、昨年末に寄せ植えしていた植物にお花が咲きました♪
残念ながら名前がわかりません・・・


どちらも独特な咲き方をしています!!
こうやって見ると、いずれの花も黄色ですね~(≧∀≦)
ムーちゃんの三角葉アカシアの花が色づいてきました♪

三角葉アカシアのつぼみ
今にも咲きそうです♪
そして、昨年末に寄せ植えしていた植物にお花が咲きました♪
残念ながら名前がわかりません・・・


どちらも独特な咲き方をしています!!
こうやって見ると、いずれの花も黄色ですね~(≧∀≦)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年03月31日
野の花
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
随分と暖かくなり
野の花もキレイに咲いていますね♪
今日は、チェリー(ミニチュアダックスフンド)との散歩で見つけた
花たちをご紹介します♪




こちらの薄紫のすみれ、斜面に群生していて
とてもキレイでした~

そしておまけに・・・

チェリーくんお久しぶりの登場~!!
散歩するにも気持ちの良い季節になりましたね♪
野の花もキレイに咲いていますね♪
今日は、チェリー(ミニチュアダックスフンド)との散歩で見つけた
花たちをご紹介します♪




こちらの薄紫のすみれ、斜面に群生していて
とてもキレイでした~

そしておまけに・・・

チェリーくんお久しぶりの登場~!!
散歩するにも気持ちの良い季節になりましたね♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年03月30日
花いっぱいに
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨年の10月28日
永遠のお別れをしたネコのムーちゃん。
ムーちゃんが眠る地を
お花でいっぱいにしよう!という
娘(みぃちゃん)の計画が始まっています♪
お別れしてすぐに三角葉アカシアと金柑とパンジーを植えました。
その後、11月に種を蒔いたお花たち・・・
暖かくなり、めきめきと大きくなっています♪


そして、ムーちゃんの眠る地へ

お花でいっぱいになるといいなぁ~
永遠のお別れをしたネコのムーちゃん。
ムーちゃんが眠る地を
お花でいっぱいにしよう!という
娘(みぃちゃん)の計画が始まっています♪
お別れしてすぐに三角葉アカシアと金柑とパンジーを植えました。
その後、11月に種を蒔いたお花たち・・・
暖かくなり、めきめきと大きくなっています♪


そして、ムーちゃんの眠る地へ

お花でいっぱいになるといいなぁ~
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2015年03月30日
大牟田市上内の一本桜
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
我が家から大牟田方面へ向かいますと
上内峠を下っていく途中左手に
大きな桜の木を見ることが出来ます。
その全貌をこちらのサイトにてご覧になれます。
ぜひ、見てみてください!!→クリック
通るたびに見ていて
近くで見たらさぞや美しかろうと
今日は近くまで行って見ました!!
その迫力といったら・・・

とても凄かったです・・・
峠から見るほんわか優しい雰囲気からすると
打って変わって力強さを感じる
桜の木でした。
上内峠を下っていく途中左手に
大きな桜の木を見ることが出来ます。
その全貌をこちらのサイトにてご覧になれます。
ぜひ、見てみてください!!→クリック

通るたびに見ていて
近くで見たらさぞや美しかろうと
今日は近くまで行って見ました!!
その迫力といったら・・・

とても凄かったです・・・
峠から見るほんわか優しい雰囲気からすると
打って変わって力強さを感じる
桜の木でした。
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2014年11月10日
赤い実 チェッカーベリー
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日、お客様より
「赤い実のなる植物を玄関に置くと良いですよ♪」
と教えていただきましたので、早速・・・
お花屋さんで可愛い実のついた植物がありましたので
即、買い。(笑)

チェッカーベリー
南関町のお花屋さん、キャンペーンをやっていて
くじ引きでとても可愛い植木鉢が当たりましたので
その鉢に植えました♪ カワイイ♪♪
カナダ原産のチェッカーベリーというツツジ科の植物で
夏に白い花を咲かせるそうです。
どんな花が咲くか・・・
来年の夏が楽しみです♪
「赤い実のなる植物を玄関に置くと良いですよ♪」
と教えていただきましたので、早速・・・
お花屋さんで可愛い実のついた植物がありましたので
即、買い。(笑)

チェッカーベリー
南関町のお花屋さん、キャンペーンをやっていて
くじ引きでとても可愛い植木鉢が当たりましたので
その鉢に植えました♪ カワイイ♪♪
カナダ原産のチェッカーベリーというツツジ科の植物で
夏に白い花を咲かせるそうです。
どんな花が咲くか・・・
来年の夏が楽しみです♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2014年10月20日
季節はずれの「墨田の花火」
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
いま、「墨田の花火」がとてもキレイに咲いています♪

墨田の花火
開花時期を調べてみると・・・
5月~7月とのこと。
開花時期にも咲いていたと思うのですが・・・
なぜに今ごろ?でしょうかね~

墨田の花火
開花時期を調べてみると・・・
5月~7月とのこと。
開花時期にも咲いていたと思うのですが・・・
なぜに今ごろ?でしょうかね~
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
タグ :墨田の花火
2014年09月13日
住人(?)は・・・
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
少し前から
鉢植えのハーブの様子が変わって来ました。
外側に広がっていた茎が
中心に向けて立ってるんです・・・
写真では分かりづらいですが・・・こんな状態です。

何かの巣?
何者か住んでいそうで・・・
気になるけど、そのままに・・・
「おはよう!」と妖精さんが出てきたりして(*´˘`*)♡
とメルヘンの世界に浸ったり♪
妄想族しておりますよ。
でも実際は8本足の苦手な生き物が
住んでいそうな気がしますが・・・
鉢植えのハーブの様子が変わって来ました。
外側に広がっていた茎が
中心に向けて立ってるんです・・・
写真では分かりづらいですが・・・こんな状態です。

何かの巣?
何者か住んでいそうで・・・
気になるけど、そのままに・・・
「おはよう!」と妖精さんが出てきたりして(*´˘`*)♡
とメルヘンの世界に浸ったり♪
妄想族しておりますよ。
でも実際は8本足の苦手な生き物が
住んでいそうな気がしますが・・・
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2014年07月31日
柳川ひまわり園に行ってきました!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨日は、夕立が来て
すごい雷雨に見舞われた南関町でした・・・。
そんな夕立も3時間程もすればあがり
予定していた柳川ひまわり園へ行ってきました~

柳川ひまわり園

見渡す限りのひまわりの花

柳川ひまわり園からの眺め

夜のひまわり
お友達と4人でワイワイはしゃいできました~
\(^▽^)/
今週はじめ頃までは園全体にとてもキレイに咲いていたひまわりも
昨日は見事なひまわりは一部の場所でしか見ることができませんでした・・・
私たちもそうですが、ライトアップの評判を聞いてか
暗くなってからも次から次に来園されていました!!
柳川ひまわり園のオープンは8月3日(日)まで。
柳川ひまわり園の詳しい情報は→ こちらから
すごい雷雨に見舞われた南関町でした・・・。
そんな夕立も3時間程もすればあがり
予定していた柳川ひまわり園へ行ってきました~

柳川ひまわり園

見渡す限りのひまわりの花

柳川ひまわり園からの眺め

夜のひまわり
お友達と4人でワイワイはしゃいできました~
\(^▽^)/
今週はじめ頃までは園全体にとてもキレイに咲いていたひまわりも
昨日は見事なひまわりは一部の場所でしか見ることができませんでした・・・
私たちもそうですが、ライトアップの評判を聞いてか
暗くなってからも次から次に来園されていました!!
柳川ひまわり園のオープンは8月3日(日)まで。
柳川ひまわり園の詳しい情報は→ こちらから
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
タグ :柳川ひまわり園
2014年05月23日
可憐なお花♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
数年前の寄せ植え鉢の木性の植物。
一緒に植えてた他のお花は既になくなってしまったけど^^;
木だけはずっと元気で・・・
今年、初めて花が咲きました!!!

こちらも

どちらも可愛い、白いお花です。
何の花でしょうかね・・・?
一緒に植えてた他のお花は既になくなってしまったけど^^;
木だけはずっと元気で・・・
今年、初めて花が咲きました!!!

こちらも

どちらも可愛い、白いお花です。
何の花でしょうかね・・・?
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2014年04月29日
花盛り♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
あちこちでお花の便りが聞かれますね~
気分はウキウキワクワク♪
♪
お花の名所ではないですが・・・
チェリーくんの散歩コースでもキレイなお花が楽しめますよ♪

チェリーとレンゲソウ

レンゲソウ
見渡す限りのレンゲソウ♪
とってもキレイです~

藤の花
野生の藤の花です。
キレイに整った、見事な藤棚とは違い
花が大きく迫力があります!!

菜の花
お花がこれだけ咲き誇ってくれていると
散歩も楽しいですね~
たくさんのお花に癒されています~
イベントのお知らせです♪
【三池焼 2014春の窯出し】
とき、平成26年5月3日(土)~6日(火) am.9:00~pm.8:00
ところ、三池焼 熊本県玉名郡南関町(南関ICすぐそば)
■窯出し期間中の特典■
その1 全品2割引いたします!
その2 お買い上げ粗品進呈!!
気分はウキウキワクワク♪

お花の名所ではないですが・・・
チェリーくんの散歩コースでもキレイなお花が楽しめますよ♪

チェリーとレンゲソウ

レンゲソウ
見渡す限りのレンゲソウ♪
とってもキレイです~


藤の花
野生の藤の花です。
キレイに整った、見事な藤棚とは違い
花が大きく迫力があります!!

菜の花
お花がこれだけ咲き誇ってくれていると
散歩も楽しいですね~

たくさんのお花に癒されています~

イベントのお知らせです♪
【三池焼 2014春の窯出し】
とき、平成26年5月3日(土)~6日(火) am.9:00~pm.8:00
ところ、三池焼 熊本県玉名郡南関町(南関ICすぐそば)
■窯出し期間中の特典■
その1 全品2割引いたします!
その2 お買い上げ粗品進呈!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m