2015年01月28日

天神様の日に合格祈願!!

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


毎月25日(道真公の誕生日とご命日)は「天神様の日」とし

大宰府では月に一度ヨモギ入りの梅が枝餅が販売されます!!

そんなこの前の日曜日

みぃちゃん(中3娘)の高校受験の合格祈願に行って来ました!!!


受験シーズンということもあって、ものすごい参拝客で賑わっていました。

お参りするのに並んでいると

こんなお客様が!!


大宰府天満宮
大宰府天満宮


たしか・・・アオサギ??

サギの仲間で大きい鳥です。

お社のちょうど真ん中にとまりしばらくの間居ました。


合格祈願を無事に終え

お楽しみのヨモギ梅が枝餅を食べに~


ヨモギ梅が枝餅

不老さかえ屋さんの抹茶セット。


美味しかったです~O(≧∇≦)O


そして、帰りに「受験生応援団長ケンシロウくん」の芸を楽しみました~


天神様の日に合格祈願!!
天神様の日に合格祈願!!



どこも満車の駐車場にスムーズに駐車できたり

気持ちよくお参りできたのも

地元のお友達が案内してくれたお陰で~

感謝感謝の一日でした♪ヽ(´∀`*)ノ





お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m







同じカテゴリー(わたくしごと)の記事画像
トミカでできた!くまモン壁画
今年も三池光竹に行ってきました!
南関御茶屋跡 菊花・薔薇展に行って来ました!!
同窓会
うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!!
復興割を利用して大分へ
同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
 トミカでできた!くまモン壁画 (2017-06-18 21:13)
 今年も三池光竹に行ってきました! (2016-11-21 19:16)
 南関御茶屋跡 菊花・薔薇展に行って来ました!! (2016-11-05 10:37)
 同窓会 (2016-09-19 23:39)
 うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!! (2016-08-01 09:42)
 復興割を利用して大分へ (2016-07-29 22:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。