2013年05月23日
サンマの炭火焼♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
■花しょうぶ祭り窯元展■
◇とき、5月31日(金)~6月6日(木)
午前9:30~午後10:00(最終日は午後6:00まで)
◇ところ、高瀬蔵 玉名市高瀬155-1
0968-72-2480
花しょうぶ祭りについて詳しくは、こちらへ
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日から、定期テストのため
早く帰ってきたお兄ちゃん(高3息子)。
帰ってくるなり
「晩御飯、何か作りたい!」と言う。
色々と考えた結果
サンマを炭火で焼いてもらうことに決定!!
ネットで検索した焼き方で
焼いているのだけど
待てど暮らせど焼き上がらない・・・
(^_^;)

日もすっかり暮れてしまったよ・・・
もう焼けたかな?と見に行くと
今度は自己流で焼いてた!!

ファイヤー
という事で

美味しくいただきました~
やっぱ、炭火は美味しいわ~~
( ゚v^ ) オイチイ
早く帰ってきたお兄ちゃん(高3息子)。
帰ってくるなり
「晩御飯、何か作りたい!」と言う。
色々と考えた結果
サンマを炭火で焼いてもらうことに決定!!
ネットで検索した焼き方で
焼いているのだけど
待てど暮らせど焼き上がらない・・・
(^_^;)

日もすっかり暮れてしまったよ・・・
もう焼けたかな?と見に行くと
今度は自己流で焼いてた!!



という事で

美味しくいただきました~
やっぱ、炭火は美味しいわ~~
( ゚v^ ) オイチイ
■花しょうぶ祭り窯元展■
◇とき、5月31日(金)~6月6日(木)
午前9:30~午後10:00(最終日は午後6:00まで)
◇ところ、高瀬蔵 玉名市高瀬155-1

花しょうぶ祭りについて詳しくは、こちらへ
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted by ちこさく at 23:58│Comments(0)
│家族のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。