2012年12月30日
大晦日は明日でしたね・・・
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
まだまだお正月を迎える準備は整っていませんが
買い物だけは済ませてきました!
大牟田市久福木の大力茶屋さんでは、今の時期には
表にテントを出して年越しそばを販売してあります。

大牟田市の大力茶屋さんの冷凍そば&具
そばも具もスープもゲットしましたので
大力茶屋さんの味が楽しめます~(*≧∀≦*)
そばを買うときのお店の方との会話。
「具 は明後日まで大丈夫ですかね?」と私。
「?年越しそばじゃないとですか?年越しなら明日ですよ!」と店の方。
完全に大晦日は明後日だと思い込んでいました!!(ーー;)
いよいよ明日は大晦日なのですね!!!
まだまだやること満載な私ですが、
「しきるしこ(出来る分だけ)」ということで・・・(*゚▽゚*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
まだまだお正月を迎える準備は整っていませんが
買い物だけは済ませてきました!
大牟田市久福木の大力茶屋さんでは、今の時期には
表にテントを出して年越しそばを販売してあります。

大牟田市の大力茶屋さんの冷凍そば&具
そばも具もスープもゲットしましたので
大力茶屋さんの味が楽しめます~(*≧∀≦*)
そばを買うときのお店の方との会話。
「具 は明後日まで大丈夫ですかね?」と私。
「?年越しそばじゃないとですか?年越しなら明日ですよ!」と店の方。
完全に大晦日は明後日だと思い込んでいました!!(ーー;)
いよいよ明日は大晦日なのですね!!!
まだまだやること満載な私ですが、
「しきるしこ(出来る分だけ)」ということで・・・(*゚▽゚*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted by ちこさく at 14:18│Comments(0)
│わたくしごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。