2012年11月17日

看板が完成しました!!

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


先日から大工仕事をしていたダンナさん。

看板らしいものが出来たところまでご紹介していたと

思いますが・・・、


この度、完成いたしました~\(^o^)/


看板が完成しました!!
駐車場案内の看板♪ 


はぁ?なにこれ?? と思われるでしょうね~(^_^;)

この長方形の看板を7枚作りましたびっくり!!

頑張りましたよ~~グーにっこり

って、何故に・・・? と思われたでしょう・・・(^_^;)


実は、ダンナさんは南関町のまつり実行委員会の一員でして、

明日の【ふるさと関所まつり】で駐車場係りを担当するのです。


そこで、初めてお見えになる方にも分かりやすく駐車場に

誘導するために、この看板を作ったというわけです。


祭り会場周辺の交差点などに立っていると思いますので

こちらもお楽しみいただけたら・・・ ではなく

「あぁ~この看板だったのね・・・」と見てやっていただけると

とっても嬉しゅうございます(((o(*゚▽゚*)o)))


お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m


【関連記事】
 11/11 大工仕事
 11/12 看板に







同じカテゴリー(南関町)の記事画像
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
義母に会いに・・・端午の節句薔薇展へ
陶器・梅まつりにお越しいただきありがとうございました!
箸置き のラッピングを変えました~♪
第17回なんかん古小代の里 陶器・梅まつりに出店します!!
南関町ふるさと納税2016冬~2017春号
同じカテゴリー(南関町)の記事
 第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!! (2018-02-27 22:46)
 義母に会いに・・・端午の節句薔薇展へ (2017-05-08 20:51)
 陶器・梅まつりにお越しいただきありがとうございました! (2017-03-09 00:17)
 箸置き のラッピングを変えました~♪ (2017-03-01 21:57)
 第17回なんかん古小代の里 陶器・梅まつりに出店します!! (2017-02-27 23:44)
 南関町ふるさと納税2016冬~2017春号 (2016-11-12 11:57)

Posted by ちこさく at 15:32│Comments(2)南関町
この記事へのコメント
「・・・駐車場ではありません」看板まであるんですね!!^m^
Posted by holoholo at 2012年11月17日 15:58
>holoholoさま

ねー 行き届いてるやろ~
言ってた看板ってコレだったんですよ~
本当にがんばった!って思います!!
Posted by ちこさくちこさく at 2012年11月17日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。