2012年09月21日
ちょっと変だけど・・・
熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。
どうぞよろしくお願いします。
すこし前に作った、【辰くん模様の小物入れ】。
径が7㎝で高さが5㎝と小さく、使い道がない・・・
なにげに、湯呑の蓋を合わせてみると・・・(’◇’)

辰くんの小物入れ♪(蓋付)o(^▽^)o
お! ピッタリ!! しっくりくるぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
でも・・・見た目は変(゚Д゚)ノ?
飴ちゃん入れくらいにはなりそう~
どうぞよろしくお願いします。
すこし前に作った、【辰くん模様の小物入れ】。
径が7㎝で高さが5㎝と小さく、使い道がない・・・

なにげに、湯呑の蓋を合わせてみると・・・(’◇’)

辰くんの小物入れ♪(蓋付)o(^▽^)o
お! ピッタリ!! しっくりくるぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
でも・・・見た目は変(゚Д゚)ノ?
飴ちゃん入れくらいにはなりそう~

Posted by ちこさく at 16:21│Comments(2)
│わたくしごと
この記事へのコメント
あ、かわいい(*^。^*)おもしろーいヽ(^。^)ノ
私なら、こんぺいとうとか入れたいです。
・・・梅干しも・・いいかな?
私なら、こんぺいとうとか入れたいです。
・・・梅干しも・・いいかな?
Posted by めぐり at 2012年09月21日 19:58
>めぐりさま
きゃ(≧∇≦*)
ありがとうございます♪
こんぺいとうね・・・可愛い♥
梅干し・・・渋い♠
蓋があれば用途が広がりそうですね~♪
きゃ(≧∇≦*)
ありがとうございます♪
こんぺいとうね・・・可愛い♥
梅干し・・・渋い♠
蓋があれば用途が広がりそうですね~♪
Posted by ちこさく
at 2012年09月22日 00:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。