2012年09月21日

ちょっと変だけど・・・

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。

どうぞよろしくお願いします。



すこし前に作った、【辰くん模様の小物入れ】。

径が7㎝で高さが5㎝と小さく、使い道がない・・・ピッピ


なにげに、湯呑の蓋を合わせてみると・・・(’◇’)


ちょっと変だけど・・・
辰くんの小物入れ♪(蓋付)o(^▽^)o



お! ピッタリ!! しっくりくるぞ(((o(*゚▽゚*)o)))


でも・・・見た目は変(゚Д゚)ノ?



飴ちゃん入れくらいにはなりそう~ハート







同じカテゴリー(わたくしごと)の記事画像
トミカでできた!くまモン壁画
今年も三池光竹に行ってきました!
南関御茶屋跡 菊花・薔薇展に行って来ました!!
同窓会
うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!!
復興割を利用して大分へ
同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
 トミカでできた!くまモン壁画 (2017-06-18 21:13)
 今年も三池光竹に行ってきました! (2016-11-21 19:16)
 南関御茶屋跡 菊花・薔薇展に行って来ました!! (2016-11-05 10:37)
 同窓会 (2016-09-19 23:39)
 うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!! (2016-08-01 09:42)
 復興割を利用して大分へ (2016-07-29 22:17)

Posted by ちこさく at 16:21│Comments(2)わたくしごと
この記事へのコメント
あ、かわいい(*^。^*)おもしろーいヽ(^。^)ノ
私なら、こんぺいとうとか入れたいです。
・・・梅干しも・・いいかな?
Posted by めぐり at 2012年09月21日 19:58
>めぐりさま

きゃ(≧∇≦*)
ありがとうございます♪
こんぺいとうね・・・可愛い♥
梅干し・・・渋い♠
蓋があれば用途が広がりそうですね~♪
Posted by ちこさくちこさく at 2012年09月22日 00:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。