2012年01月11日

難関!ボタンホール

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。
どうぞよろしくお願いします。

数日前から作っております、「水色のベスト」も完成間近となってきましたよ!
しかし、最大の難関!(私にとってですよ^^;)「ボタンホール」が残っています(+_+)
ボタンホールなんてやったことないし、飾りボタンでいいや!
と思ってたら、みぃちゃんがボタンホールしてみたい!と言って、
練習を始めたんです(@_@)

最初はヨレヨレだったボタンホールも、だんだん立派になってきましたよ(^O^)

いよいよ明日本番です(^^)
うまく行くといいな〜!!









同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
息子が植えたアスパラガス
今回も義母さんに出逢えました♪
うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!!
復興割を利用して大分へ
久しぶりに、息子と陶芸
ありがとう。
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 息子が植えたアスパラガス (2017-05-02 21:27)
 今回も義母さんに出逢えました♪ (2016-11-07 14:14)
 うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!! (2016-08-01 09:42)
 復興割を利用して大分へ (2016-07-29 22:17)
 久しぶりに、息子と陶芸 (2015-09-04 20:01)
 ありがとう。 (2015-05-13 19:58)

Posted by ちこさく at 23:47│Comments(2)家族のこと
この記事へのコメント
はぁ~感心。

裁縫類が(”も”の間違い?)ぜんぜんだめで、裁断する時点で「型紙通りに、切ってください」といつも怒られてました。

みいちゃんの爪の垢を煎じて飲むのはうちのあほ長女ではなく、

   「私だよっ!」
Posted by う~ at 2012年01月12日 09:21
>う~さま

私も裁縫は(“も”の間違い(笑))だめでして・・・^^;
みぃちゃん様さまって感じです^^
みぃちゃんって基本もの作りがすきとでしょうね~
ほんと何か物になってくれるといいのですが・・・
Posted by ちこさく at 2012年01月12日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。