2010年06月23日

歯医者さんってやっぱり苦手だぁ~

出来ることなら、行きたくない。キョロキョロ

それは歯医者さん。肯く



右上3番目の歯が折れてから・・・^^;

もう、半年くらいなるかな・・・^^;

虫歯が進行していたんでしょうね~DOWN

噛んでる最中にポロッっと。ひょえー



幸い、痛くない。エヘッ

私の中では、痛いときに行くのが歯医者さんなんで、肯く

ほったらかしにしてました。えーっと…



先日、みぃちゃんが小学校から歯の治療カードをもらってきた。見上げる

小学校では、春と秋に歯の検診があるので、

虫歯になっていても、たいしたことはない。見下ろす

はっきり言って、治療にも余裕があるし。ニヤリ

小さいころからお世話になっている歯医者さんなんで、

先生とも衛生士の方とも会話が弾む。音符

でも今日はえらく盛り上がってたんですよね~クラッカー

なんの話しよるとやろか?って思ってたら。?



『うちのお母さんって、虫歯が折れて何センチか穴があいとる』

と言ったらしい・・・びっくり

何センチってなん?お母さんの歯ってどんな歯よ!!怒
(ってか、もう単位習っとろうもん!!えーっと…



ということで、治療開始。うるうる

歯医者苦手オーラが出てたとでしょうね、

なんと、一日で治してくださいました。ぬふりん

こんなにちょっとで治るんなら、

もっと早く行っときゃよかった。にっこり

・・・とは、今だから言えること。困ったな



これからも歯医者さんのハードル高いんだろうな~肯く


歯医者さんってやっぱり苦手だぁ~


皆さ~ん! 80歳になっても自分の歯を20本以上保ちましょうね~

と本気で思わんと! 歯は大事にせんならいかん!!








同じカテゴリー(わたくしごと)の記事画像
トミカでできた!くまモン壁画
今年も三池光竹に行ってきました!
南関御茶屋跡 菊花・薔薇展に行って来ました!!
同窓会
うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!!
復興割を利用して大分へ
同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
 トミカでできた!くまモン壁画 (2017-06-18 21:13)
 今年も三池光竹に行ってきました! (2016-11-21 19:16)
 南関御茶屋跡 菊花・薔薇展に行って来ました!! (2016-11-05 10:37)
 同窓会 (2016-09-19 23:39)
 うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!! (2016-08-01 09:42)
 復興割を利用して大分へ (2016-07-29 22:17)

Posted by ちこさく at 23:55│Comments(6)わたくしごと
この記事へのコメント
歯医者 勇気を出して行っても
いすに座ったとたんよくなった気になるひろごんですが・・・
歯医者さん 好きになれんもんね~
気持ち 十分わかります。
Posted by ひろごん at 2010年06月24日 00:11
>ひろごんさま

歯医者好きな人って、あんましいないでしょうね~
痛かった~(泣)
みぃちゃんから、
「はよ行かんけん、こげんなるたい!」って説教されました^^;
なにしろ、みぃちゃん余裕やけんね~
8020お互いがんばろうね!!
Posted by ちこさくちこさく at 2010年06月24日 00:26
歯医者・・・好きではないけど、
一応、月一で通ってます。
なので、虫歯も軽いうちに治療できるので、
精神的には楽かな~(-。-)y-゜゜゜
Posted by かんちゃん at 2010年06月24日 23:57
>かんちゃんさま

なるほど!それ、いいかも^^
月イチねぇ・・・ケアしてもらう感覚だろうね~
気軽に行けるといいのかも。
でもねぇ・・・やっぱり歯医者さんやもんね・・・^^;
年イチ、誕生月とかもよかろね?
今までよりもマシよね~ いっちょ頑張ってみるか!
目標8020やけんね!!
Posted by ちこさく at 2010年06月25日 09:18
とりあえず、年イチから始めてみるのもいいかも(^^)

誕生月って言うのは、ナイスアイディア(^_-)-☆

お互い8020目指しましょ(^O^)/
Posted by かんちゃん at 2010年06月26日 01:04
>かんちゃんさま

ありがとうございます♪
がんばってみます・・・
自力で行けるかな・・・?(気弱^^;)
Posted by ちこさく at 2010年06月26日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。