2009年12月02日

つ、ついに壊れた・・・

我が家の冷蔵庫。

15年と半年前に私と一緒にこの家にやってきました。


ここ最近、大きい音出したりして、ちょっとヤバいかも・・・

って思っていたら、ついに庫内を冷やしてくれなくなりました。うるうる


電気屋さんがおっしゃっていましたが、

15年ってもてた方だそうです。

15年間もがんばってくれて、ありがとうクローバー


そして・・・


つ、ついに壊れた・・・
新顔です♪

どうぞ、よろしくお願いしま~すにっこり

エコポイントやら付いていて、なんか得した気分・・・音符




同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
息子が植えたアスパラガス
今回も義母さんに出逢えました♪
うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!!
復興割を利用して大分へ
久しぶりに、息子と陶芸
ありがとう。
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 息子が植えたアスパラガス (2017-05-02 21:27)
 今回も義母さんに出逢えました♪ (2016-11-07 14:14)
 うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!! (2016-08-01 09:42)
 復興割を利用して大分へ (2016-07-29 22:17)
 久しぶりに、息子と陶芸 (2015-09-04 20:01)
 ありがとう。 (2015-05-13 19:58)

Posted by ちこさく at 20:46│Comments(6)家族のこと
この記事へのコメント
うちの冷蔵庫と同じです

元電気店勤務の私は10年で買い替えをお薦めしてました

これからは電気代も少し安くなるて思いますよ
Posted by 天然たれ流し at 2009年12月02日 20:57
両開きですね♪
下ん子は、右側から開けて欲しいのが入ってなかったら、左側からあけて確認します。^_^;
Posted by てっぱん at 2009年12月02日 21:23
掃除機が壊れ、オーブンレンジが壊れ、パソコンも壊れて
もう私が壊れてしまいたいと思ってしまったコタママですよ~
冷蔵庫、新品よかね~
うちの冷蔵庫もたしか16~7年になるよ。フロンガス使ってあるもん(汗)
一回壊れて修理した。
それよっか、今度は洗濯機がやばかです
Posted by ちこ(コタママ) at 2009年12月02日 23:26
>天然さま

コメントありがとうございます^^
あら~偶然ですね~
近くの電気屋さんに頼んですぐに持ってきてもらえるものを
頼みました!そしたら結構使いやすいのが来てくれて、
満足です!!
あら~天然さんは電気店勤務だったとですね、
やっぱ10年くらいですか・・・
ほんとに、電気代は随分違うみたいですね!!!
Posted by ちこさく at 2009年12月03日 08:09
>てっぱんさま

コメントありがとうございます^^
はい、我が家初の両開き~(当たり前だけど・・・)
子どもたち珍しがって両方から開けまくってました!^^;
てっぱんちゃん家の下ん子くんは可愛かね・・・
右でだめなら左には入っとるかも・・・って思わすとだろね~^^
Posted by ちこさく at 2009年12月03日 08:14
>ちこ(コタママ)さま

コメントありがとうございます^^
わぁ~ちこさん家も買い替えのラッシュのごたるね・・・
16~7年!!そりゃすごか!!!
今の家電はよかよ!消費電力とかも抑えた設計にしてある。
我が家も掃除機のつぎに冷蔵庫でしょ・・次はなに?かと
ヒヤヒヤものです・・・^^;
Posted by ちこさく at 2009年12月03日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。