2009年05月22日

ブロッコリー

2月の終わりごろだったかな・・・

お兄ちゃんがブロッコリーの苗を植えていました。

そのブロッコリーが、


ブロッコリー

見事に成長してくれました~キラキラ

お兄ちゃんの顔よりもデカいサイズです!びっくり

採れたてをゆがいていただきました。

ちゃんとブロッコリーの味がして、美味しかったですにっこり


実は・・ このブロッコリー150円也。

お兄ちゃんが生産者で私とおばあちゃんが消費者。

お兄ちゃん、ちゃっかり小遣い稼ぎやってます・・・^^;




同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
息子が植えたアスパラガス
今回も義母さんに出逢えました♪
うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!!
復興割を利用して大分へ
久しぶりに、息子と陶芸
ありがとう。
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 息子が植えたアスパラガス (2017-05-02 21:27)
 今回も義母さんに出逢えました♪ (2016-11-07 14:14)
 うみたまご と 大分県立美術館 に行って来ました!! (2016-08-01 09:42)
 復興割を利用して大分へ (2016-07-29 22:17)
 久しぶりに、息子と陶芸 (2015-09-04 20:01)
 ありがとう。 (2015-05-13 19:58)

Posted by ちこさく at 08:47│Comments(8)家族のこと
この記事へのコメント
う~ん、いい値段ですね^m^。
私も幼稚園の花壇でブロッコリーを育ててみたら、それなりに育って園芸の楽しみば知ったです(^v^)。
アンジェラアキの手紙…。私も好きです♥
いつか機会があれば、一緒に熱唱しましょう♪
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年05月22日 08:57
う~ん 商売人だ~
≧(´▽`)≦アハハハハハ
旬のものが 一番美味しい物ね~
お兄ちゃん ありがとう~だね。

我が家は おばあが色んなの作ってます。
Posted by ひろごん at 2009年05月22日 09:22
>てっぱんさま
コメントありがとうございます^^
150円、まあ妥当なところかなと・・・
野菜はお花とはまたちがって、食べる楽しみがありますからね~

手紙・・・いい歌ですよね~
車の中では思いっきり歌えますよね^^
ぜひぜひ熱唱しましょうね~♪
Posted by ちこさくちこさく at 2009年05月23日 00:08
>ひろごんさま
コメントありがとうございます^^
でしょ~?ちゃっかりしてます。^^:
やっぱり・・採れたて最高!!

おばあのお野菜は立派ですよね~
ひろごんさんは新鮮なお野菜をいただけて、
いいなー、羨ましいです~
Posted by ちこさくちこさく at 2009年05月23日 00:11
なかなかよか値段しますねぇ(笑)

うちも何か野菜を生産して嫁さんに売ろうかなぁ(^^)
Posted by ふぁるこん at 2009年05月23日 15:40
>ふぁるこんさま
コメントありがとうございます^^
はい、お兄ちゃんに交渉した結果です^^;
ほんなこーつ!
よか小遣い稼ぎになりますよ~
Posted by ちこさく at 2009年05月23日 23:25
小遣いかせぎにはいいですね~!
癒されました~♪
お兄ちゃん、頑張れ~~~♥
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年05月27日 00:19
>うえさま^^
コメントありがとうございます♪
ねー、ちゃっかりしとるでしょ?
この我が家の“生産者直売所”はお兄ちゃんが
6年生の夏休みから始まりました~
中学生になってからは部活の毎日で、世話は
こっちがせなんとですけどね・・・^^;
Posted by ちこさく at 2009年05月27日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。