2014年08月24日

ルースが出来ました!

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


ネックレスやブレスレットに使用する

ルースが完成しました!!

いずれも三池焼の特徴の色合いです♪


三池焼のルース
三池焼のルース


上から「辰砂二重掛け」「辰砂」「緑釉」「均窯」になります。
(「」内は釉薬名です。)

どの釉薬も良い色が出ていると思います♪


今回、新しくオニオン(玉ねぎ)形を作ってみました!!


オニオンルース


可愛いネックレスが出来そうな予感♪

楽しみです~\(^▽^)/





お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m







同じカテゴリー(ちこまきプロジェクト)の記事画像
ねねの市に出店いたします!
玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします!
イベント「Love&Earth vol.2」に出店させていただきます!
アーバンマルシェに出店いたします。
受注会&展示即売会お世話になりました。
受注会のご案内
同じカテゴリー(ちこまきプロジェクト)の記事
 ねねの市に出店いたします! (2017-11-24 11:05)
 玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします! (2017-10-31 14:59)
 イベント「Love&Earth vol.2」に出店させていただきます! (2017-09-16 17:11)
 アーバンマルシェに出店いたします。 (2017-08-01 09:44)
 受注会&展示即売会お世話になりました。 (2017-07-31 00:16)
 受注会のご案内 (2017-07-11 18:40)

この記事へのコメント
初めまして!
鍛冶屋工房大祐のいとこの村上琴美と申します!
三池焼きさんの作品楽しみに拝見してます!
動物もアクセサリも素敵すぎます!
今度 ブレスレットを造ってもらいたいと思ってます!
よろしくお願いいたします!
玉ねぎ石好きです!(//∇//)
Posted by Kotomaru at 2014年08月24日 15:10
> Kotomaruさま

いつもご覧いただき、ありがとうございます!!
先日daiさんよりKotomaruさんのことお聞きしていました。
ぜひぜひ~こちら方面にお越しの際にはお寄りくださいませ!!
玉ねぎ形、どんな感じに仕上がるか・・・楽しみです\(^▽^)/
Posted by ちこさくちこさく at 2014年08月24日 15:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。