2014年05月31日
キヌガサタケ
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今朝の散歩でのことです。
農道が改良され最近は新しい道を散歩していたのですが
今日はみぃちゃん(中3娘)と一緒だったので
久しぶりに旧道を行ってみようということになりまして・・・
しばらく行くと、今まで見たことないキノコと出くわしました!!

キヌガサタケ
結構大きく、高さが18㎝ほどあります。
帰りまして、すぐに調べてみると
キヌガサタケと判明!!
なかなか珍しいキノコのようで
キノコの女王と言われているそうですよ!!!

匂いはといいますと・・・
チェリーくんは良い匂いと言っていますが
私には、ちょっと不快な匂いがしました。
しかし、このレースをまとったようなこの姿
素晴らしいな~と思いました。
農道が改良され最近は新しい道を散歩していたのですが
今日はみぃちゃん(中3娘)と一緒だったので
久しぶりに旧道を行ってみようということになりまして・・・
しばらく行くと、今まで見たことないキノコと出くわしました!!

キヌガサタケ
結構大きく、高さが18㎝ほどあります。
帰りまして、すぐに調べてみると
キヌガサタケと判明!!
なかなか珍しいキノコのようで
キノコの女王と言われているそうですよ!!!

匂いはといいますと・・・
チェリーくんは良い匂いと言っていますが
私には、ちょっと不快な匂いがしました。
しかし、このレースをまとったようなこの姿
素晴らしいな~と思いました。
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted by ちこさく at 13:31│Comments(0)
│発見!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。