2014年04月29日
すごい色・・・とは?
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日、ご紹介した藤色の器。
今日はお湯吞みの紹介をします♪

三池焼 均窯湯呑み
最近、三池焼で人気の小ぶりのお湯呑みです。
紫系の濃い色合いが出ています
内側の色合いもキレイですよ♪

内側です
うっすらブルーがかった色合いが
流れた感じになっているのが分かられますか?
ご覧になったお客様は「すごい色~」とおっしゃいました。
すごい色とは?
その表情からプラスのイメージだと察しましたが・・・
写真で実物の色合いを出すのは難しいです・・・
ぜひ、手にとってご覧になってくださいませ♪
イベントのお知らせです♪
【三池焼 2014春の窯出し】
とき、平成26年5月3日(土)~6日(火) am.9:00~pm.8:00
ところ、三池焼 熊本県玉名郡南関町(南関ICすぐそば)
■窯出し期間中の特典■
その1 全品2割引いたします!
その2 お買い上げ粗品進呈!!
今日はお湯吞みの紹介をします♪

三池焼 均窯湯呑み
最近、三池焼で人気の小ぶりのお湯呑みです。
紫系の濃い色合いが出ています

内側の色合いもキレイですよ♪

内側です
うっすらブルーがかった色合いが
流れた感じになっているのが分かられますか?
ご覧になったお客様は「すごい色~」とおっしゃいました。
すごい色とは?
その表情からプラスのイメージだと察しましたが・・・

写真で実物の色合いを出すのは難しいです・・・
ぜひ、手にとってご覧になってくださいませ♪
イベントのお知らせです♪
【三池焼 2014春の窯出し】
とき、平成26年5月3日(土)~6日(火) am.9:00~pm.8:00
ところ、三池焼 熊本県玉名郡南関町(南関ICすぐそば)
■窯出し期間中の特典■
その1 全品2割引いたします!
その2 お買い上げ粗品進呈!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
イベントのお知らせです
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
三池焼 年末窯出しのお知らせ
ねねの市に出店いたします!
玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました!
玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします!
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
三池焼 年末窯出しのお知らせ
ねねの市に出店いたします!
玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました!
玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |