2013年10月06日
辰砂うつし
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
窯変(ようへん)の一つ
(窯変とは・・・窯の中で偶然に変化することです。)
【辰砂うつし】。
先日もご紹介しましたが
今日、ご紹介するカップは良い事例です(笑)

三池焼 白釉フリーカップ
白っぽく出るはずだったカップですが
紫系の色合いがやんわり写っていますね♪
とてもいい感じに出ているなと思います。
(*≧∀≦*)
このカップ、表面の雰囲気とは打って変わって
内側は・・・

三池焼 白釉フリーカップの内側
なんだか可愛い雰囲気です♪
近づけて見ると・・・

三池焼 白釉フリーカップの内側
何とも、個性的です♪
こちらの白釉フリーカップは
三池焼店舗にて好評発売中です!!
(*≧∀≦*)
(窯変とは・・・窯の中で偶然に変化することです。)
【辰砂うつし】。
先日もご紹介しましたが
今日、ご紹介するカップは良い事例です(笑)

三池焼 白釉フリーカップ
白っぽく出るはずだったカップですが
紫系の色合いがやんわり写っていますね♪
とてもいい感じに出ているなと思います。
(*≧∀≦*)
このカップ、表面の雰囲気とは打って変わって
内側は・・・

三池焼 白釉フリーカップの内側
なんだか可愛い雰囲気です♪
近づけて見ると・・・

三池焼 白釉フリーカップの内側
何とも、個性的です♪
こちらの白釉フリーカップは
三池焼店舗にて好評発売中です!!
(*≧∀≦*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted by ちこさく at 00:44│Comments(0)
│三池焼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。