2013年08月19日
高菜の古漬け
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日も大牟田市の下内農家朝市に寄ってきました。
新鮮野菜の他に高菜の古漬けも購入。

高菜の古漬け
これだけで100円です(≧∇≦*)
少し匂いはするものの(^_^;)
油炒めにすると美味しいです~♪

高菜古漬けの油炒め
好みでしょうが、ゴマとごま油を加えると
旨みが増します!!
高菜だけでご飯が食べれてしまいます(^o^)/
暑くて食欲がないときに良いですね~♪
新鮮野菜の他に高菜の古漬けも購入。

高菜の古漬け
これだけで100円です(≧∇≦*)
少し匂いはするものの(^_^;)
油炒めにすると美味しいです~♪

高菜古漬けの油炒め
好みでしょうが、ゴマとごま油を加えると
旨みが増します!!
高菜だけでご飯が食べれてしまいます(^o^)/
暑くて食欲がないときに良いですね~♪
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted by ちこさく at 09:56│Comments(0)
│発見!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。