2013年03月25日
レア物のぐい呑
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日の窯で
とても面白い色の出方(窯変・ようへん)をしている
(窯変とは、窯の中で偶然に変化した釉色または釉相のことです。)
大きめのぐい呑がありました!!
こちらです
( ^ω^)_~

【↑ 写真をクリックすると詳しい商品ページに飛びます】
偶然に出た黒い斑点模様が
いい感じです♪
又とは出ないレア物となります。
(≧∇≦*)
多くの方にご覧いただきたく
三池焼WEBショップに
載せています。
興味をもたれたお方は
こちらへどうぞ
↓↓↓

お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日の窯で
とても面白い色の出方(窯変・ようへん)をしている
(窯変とは、窯の中で偶然に変化した釉色または釉相のことです。)
大きめのぐい呑がありました!!
こちらです
( ^ω^)_~

【↑ 写真をクリックすると詳しい商品ページに飛びます】
偶然に出た黒い斑点模様が
いい感じです♪
又とは出ないレア物となります。
(≧∇≦*)
多くの方にご覧いただきたく
三池焼WEBショップに
載せています。
興味をもたれたお方は
こちらへどうぞ
↓↓↓

お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted by ちこさく at 01:44│Comments(0)
│三池焼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。