2013年02月26日

三池焼の最寄りのバス停【北開】

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


先日、道を尋ねられた際のこと。


「“ホッカイ”というバス停はどこですか?」とおっしゃいました。

え?ホッカイ???

あぁ~北開のことですね~


三池焼の最寄りのバス停【北開】


三池焼の最寄りのバス停で【北開(きたびらき)】と読みます。

三池焼を大牟田方面に向かい徒歩3分のところにバス停はございます。


先日、東京のお客様で

「ここ(三池焼)はとてもわかり易い場所にありますね。」

と言われたお方があります。

全国のどちらからでも来やすい、分かりやすいとおっしゃるのです。


ここで、ご遠方から三池焼へお越しのお客様へアクセスをご紹介させてください(^o^)/


まず、飛行機でお越しのお客様へ

福岡空港国内線のバス停より、西鉄高速バスの【大牟田・荒尾】行きのバスにご乗車ください。

バスに揺られて約一時間。【北開(きたびらき)】バス停で降りられてください。

高速道路南関IC方面へ向かい徒歩3分で三池焼に到着します!!


次に、新幹線でお越しのお客様へ

新大牟田駅バス停より、西鉄バスの南関行きのバスにご乗車ください。

バスに揺られて約10分。【北開(きたびらき)】バス停で降りられてください。

高速道路南関IC方面へ向かい徒歩3分で三池焼に到着します!!


こうやってご紹介させていただくと、

もしかしたら、

日本で一番(アクセス面で)分かりやすい窯元かも・・・

と思ってしまいます(*'▽'*)♪




お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m







同じカテゴリー(三池焼)の記事画像
ブログを引越しします。
旅の途中、ご家族で陶芸体験
釉薬を改良しました!
三池焼の新しいホームページ
イベントのお知らせです
定番の りんご鉢をWEBショップに追加いたしました!
同じカテゴリー(三池焼)の記事
 ブログを引越しします。 (2018-04-28 21:39)
 旅の途中、ご家族で陶芸体験 (2018-04-22 21:25)
 釉薬を改良しました! (2018-04-21 17:54)
 三池焼の新しいホームページ (2018-04-19 23:00)
 イベントのお知らせです (2018-04-17 00:10)
 定番の りんご鉢をWEBショップに追加いたしました! (2018-04-15 15:23)

Posted by ちこさく at 16:11│Comments(0)三池焼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。