2012年12月03日

墨田の花火

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


季節外れに咲いた紫陽花【墨田の花火】

だいたい梅雨の時期に咲く花なのですが・・・


なぜか、咲いてますo(^▽^)o


墨田の花火


寒が来る前(約一ヶ月前)に切花にしてから

ずーーと綺麗に咲いてるんです!!!


いつまで咲いてくれるのか・・・楽しみですo(^o^)o



お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m







同じカテゴリー(お花のこと)の記事画像
こんなことってあるんですね・・・。
まるで もやっとボールのような...
ミモザに豆が!
ムーちゃんの花が咲きました!!
ランタナ
ゆりの花
同じカテゴリー(お花のこと)の記事
 こんなことってあるんですね・・・。 (2016-08-02 21:48)
 まるで もやっとボールのような... (2016-06-22 20:36)
 ミモザに豆が! (2016-05-22 23:21)
 ムーちゃんの花が咲きました!! (2016-05-10 23:23)
 ランタナ (2015-09-13 21:23)
 ゆりの花 (2015-06-28 13:47)

Posted by ちこさく at 16:12│Comments(2)お花のこと
この記事へのコメント
ちこさくさん こんにちは~
寒くなりましたね。
それなのに あじさい 墨田の花火に・・・・・びっくり!
秋あじさいより、強いかも・・・・
切花にしてから、こんなに長く持つと嬉しいですね~。
寒さに負けず頑張れ~
といいたくなります。^v^
Posted by モレア at 2012年12月04日 11:30
>モレアさま

お久しぶりです~
ほんとに寒くなりましたね~((((;゚Д゚))))
寒い時期だからでしょうが、ずっとキレイに咲いてくれて嬉しいです!!
そのまま外だったら完全アウトだったでしょうね。
いつまで咲いてくれるのか・・・楽しみです♪
Posted by ちこさくちこさく at 2012年12月04日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。