2012年10月29日
ただ ひたすら…
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼のちこさくのブログです。
どうぞよろしくお願いします(._.)_
明日は、大牟田市の小学校の出張陶芸教室です(^O^)/
1人分ずつ粘土を分けて…110人分(>_<)
やっとこさ、準備完了!

ふぅ〜
結構、時間かかったな…f^_^;
どうぞよろしくお願いします(._.)_
明日は、大牟田市の小学校の出張陶芸教室です(^O^)/
1人分ずつ粘土を分けて…110人分(>_<)
やっとこさ、準備完了!

ふぅ〜
結構、時間かかったな…f^_^;
Posted by ちこさく at 17:27│Comments(2)
│お仕事のこと
この記事へのコメント
110人分は大変です(>_<)
重さも結構ありますよね。
何を作られるのでしょうか?
子供達って不思議な物をつくるんでしょうね(^^)
重さも結構ありますよね。
何を作られるのでしょうか?
子供達って不思議な物をつくるんでしょうね(^^)
Posted by みいや
at 2012年10月29日 19:45

>みいやさま
一人分が500gなので55kgの粘土を分けました!
粘土の扱い方の説明をしたら、あとは自由に作って
いただいてます!!
それぞれに個性があって面白いです(^O^)
一人分が500gなので55kgの粘土を分けました!
粘土の扱い方の説明をしたら、あとは自由に作って
いただいてます!!
それぞれに個性があって面白いです(^O^)
Posted by ちこさく
at 2012年10月29日 20:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。