2012年09月16日

一輪挿し♪

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。

どうぞよろしくお願いします。



小さくて、コロッとしてて、カワイイ一輪挿しが出来ましたo(^▽^)o


一輪挿し♪
一輪挿し♪


お花を一輪 生けてみますと・・・


一輪挿し♪
お花を生けてみました♪


なんの気取りもない小さい花入れ。

その辺に咲いている花を一輪、ポンと投げ入れるだけで・・・

ん~ いい感じ( ´∀`)




と、花生けを楽しんだ後に問題が発覚!!!



水を抜こうと逆さにするけど、水が出てこない・・・(°д°)

小さい穴に釉薬の厚みが加わり、もっと小さくなってしまったのが原因。

振っても振っても、数滴ずつしか出てこない・・・(^_^;)




ん・・・・対策を講じねば・・・(・∀・);







同じカテゴリー(三池焼)の記事画像
ブログを引越しします。
旅の途中、ご家族で陶芸体験
釉薬を改良しました!
三池焼の新しいホームページ
イベントのお知らせです
定番の りんご鉢をWEBショップに追加いたしました!
同じカテゴリー(三池焼)の記事
 ブログを引越しします。 (2018-04-28 21:39)
 旅の途中、ご家族で陶芸体験 (2018-04-22 21:25)
 釉薬を改良しました! (2018-04-21 17:54)
 三池焼の新しいホームページ (2018-04-19 23:00)
 イベントのお知らせです (2018-04-17 00:10)
 定番の りんご鉢をWEBショップに追加いたしました! (2018-04-15 15:23)

Posted by ちこさく at 16:58│Comments(0)三池焼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。