2012年05月02日

2割引は5月いっぱい続きます^^

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。

どうぞよろしくお願いします。



3日間の窯出しイベントは無事に終了しました!!

お越しくださった皆様、本当にありがとうございますクローバー


今回の窯出しで人気だったのは、


2割引は5月いっぱい続きます^^
天目辰砂6.5寸皿


こちら↑のお皿。

黒っぽく深みのある赤色から出て行きましたチョキ



それと、


2割引は5月いっぱい続きます^^
小皿です。


こちら↑の小皿。

右側の辰砂(赤色の釉薬)系が人気でしたUPUPUP

左の花文(絵付け=ちこさく)の方は、さっぱり・・・DOWNDOWNDOWNピッピ


窯出しにはリピーターのお客様がほとんどですので、

今回出ていた新しい色合いの物がよく行ったように思います。


窯出しは終わりましたが、DMに書いていましたように

2割引は5月いっぱい続きます!!

DMをお持ちでないお方も“ブログ見ました!”と言っていただけましたら

同じく2割引させていただきますにっこり

どうぞ、よろしくお願いします~クローバー








同じカテゴリー(イベントごと)の記事画像
イベントのお知らせです
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
三池焼 年末窯出しのお知らせ
ねねの市に出店いたします!
玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました!
玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします!
同じカテゴリー(イベントごと)の記事
 イベントのお知らせです (2018-04-17 00:10)
 第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!! (2018-02-27 22:46)
 三池焼 年末窯出しのお知らせ (2017-12-11 16:24)
 ねねの市に出店いたします! (2017-11-24 11:05)
 玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました! (2017-11-07 20:53)
 玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします! (2017-10-31 14:59)

Posted by ちこさく at 23:58│Comments(3)イベントごと
この記事へのコメント
ちこさくさん、お久しぶりです。
モレアは連休 お休みしていまして、
今日からが仕事でした。
三池焼きは5月2日が春の釜出しだったのですね。
素敵なお皿ばかりですね。
色がとてもきれい!
実物を目でみるほうがもっと
素敵なのでしょうね。
Posted by モレア at 2012年05月07日 20:56
>モレアさま

お久しぶりです~
窯出しはGW前半の4/28から3日間でした!
この↑5月いっぱい2割引の影響か、
連休後半もたくさん来ていただきました♪
本当にありがたいことです。
写真でリアルを写し出すのは難しいです・・・
実際に見ていただくとまた違った印象かもですね^^
それに写真だと大きさが伝わりにくいですよね・・・
Posted by ちこさく at 2012年05月09日 22:59
>モレアさま

お久しぶりです~
窯出しはGW前半の4/28から3日間でした!
この↑5月いっぱい2割引の影響か、
連休後半もたくさん来ていただきました♪
本当にありがたいことです。
写真でリアルを写し出すのは難しいです・・・
実際に見ていただくとまた違った印象かもですね^^
それに写真だと大きさが伝わりにくいですよね・・・
Posted by ちこさく at 2012年05月09日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。