2011年12月28日
門松
熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
昨日、みぃちゃん(小6娘)と南関町のいきいき村に買い物に行ったときのこと。
園芸コーナーにお正月用の寄せ植えや門松がずらり並んでいるのを見て、
「うち(私)も門松作ってみたい!」とみぃちゃん。
竹は我が家の裏にいっぱいあることだし・・・
作ってもらうことに
お父さんに竹を取ってきてもらって、
のこでギコギコ カットして作っていましたよ
本日、完成しました~



みぃちゃん作の「門松」♪
お~
様になってるじゃん
おそらく、門松作りの決まりごとやらあるとは思うのですが、
みぃちゃん、いきいきの門松を見て感じて作りました
さっそく、玄関に・・・

玄関に飾った「門松」♪
飾らせていただきました~
“門松は神様が降りてこられるときの目印になる”
といわれているらしい。
どうか神様、迷わず降りてきてくださいましね~
お陰さまで、良い年を迎えられそうです
おーーーっと、
まだまだ大掃除終わってないんだった・・・

どうぞ、よろしくお願いします♪
昨日、みぃちゃん(小6娘)と南関町のいきいき村に買い物に行ったときのこと。
園芸コーナーにお正月用の寄せ植えや門松がずらり並んでいるのを見て、
「うち(私)も門松作ってみたい!」とみぃちゃん。
竹は我が家の裏にいっぱいあることだし・・・

作ってもらうことに

お父さんに竹を取ってきてもらって、
のこでギコギコ カットして作っていましたよ

本日、完成しました~




みぃちゃん作の「門松」♪
お~

様になってるじゃん

おそらく、門松作りの決まりごとやらあるとは思うのですが、

みぃちゃん、いきいきの門松を見て感じて作りました

さっそく、玄関に・・・

玄関に飾った「門松」♪
飾らせていただきました~
“門松は神様が降りてこられるときの目印になる”
といわれているらしい。
どうか神様、迷わず降りてきてくださいましね~
お陰さまで、良い年を迎えられそうです

おーーーっと、
まだまだ大掃除終わってないんだった・・・


Posted by ちこさく at 21:16│Comments(2)
│みぃちゃん(娘)作
この記事へのコメント
お、おおーっ(◎o◎)!
先日の苺の絵といい、芸術的才能とチャレンジ精神の豊かさに、感心です。
暇さえあれば寝ている、とほほな高1の娘にみぃちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたいです。
明日まで仕事で、もちろん自宅の掃除はじぇんじぇん、終わるどころか、手を付けるどころか、見て見ぬふりしてます。
よかったら、家政婦のミタさんか、ドラえもんの異次元ポケットか、ハリーポッターに出てくる屋敷しもべのドビーに来てほしい❤
先日の苺の絵といい、芸術的才能とチャレンジ精神の豊かさに、感心です。
暇さえあれば寝ている、とほほな高1の娘にみぃちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたいです。
明日まで仕事で、もちろん自宅の掃除はじぇんじぇん、終わるどころか、手を付けるどころか、見て見ぬふりしてます。
よかったら、家政婦のミタさんか、ドラえもんの異次元ポケットか、ハリーポッターに出てくる屋敷しもべのドビーに来てほしい❤
Posted by う~ at 2011年12月29日 14:09
>う~さま
ありがとうございます!!
そうなんです。すぐにやってみたい!って思うみたいで・・・
なんでもやらせてみています^^
何かものになるといいのですが・・・
日付が変わったので、残すところあと2日ですよ!!
我が家も年中無休で営業しているので、
すべてにおいて、中途半端な感じです。
キレイにして新年を迎えたいって思いはものすごくあるんですが・・・
ほんと、しきるしこですよ!頑張りましょう!!
ありがとうございます!!
そうなんです。すぐにやってみたい!って思うみたいで・・・
なんでもやらせてみています^^
何かものになるといいのですが・・・
日付が変わったので、残すところあと2日ですよ!!
我が家も年中無休で営業しているので、
すべてにおいて、中途半端な感じです。
キレイにして新年を迎えたいって思いはものすごくあるんですが・・・
ほんと、しきるしこですよ!頑張りましょう!!
Posted by ちこさく
at 2011年12月30日 01:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。