2011年08月06日

なんかん ぎおんさん

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。

どうぞ、よろしくお願いします♪


今日は“なんかん ぎおんさん”のお祭りの日。

我が家にも、

子大蛇さんが火吹きに来てくださいました~


なんかん ぎおんさん
“五穀豊熟”“疫病退除”ありがとうございます♪


夜にはお祭りに行ってきます!

午後9時30分~の

大抽選会が楽しみなんですよね…にっこり



同じカテゴリー(今日の一枚)の記事画像
夕日
今日の夕空
今日の夕焼け空
夕焼け空
雲の芸術作品♪
夕焼け空
同じカテゴリー(今日の一枚)の記事
 夕日 (2015-07-30 22:18)
 今日の夕空 (2015-07-23 23:30)
 今日の夕焼け空 (2015-07-10 22:31)
 夕焼け空 (2015-04-23 19:18)
 雲の芸術作品♪ (2015-01-13 17:30)
 夕焼け空 (2014-11-19 21:39)

Posted by ちこさく at 12:28│Comments(6)今日の一枚
この記事へのコメント
南関にも祇園さんってあるんだ
Posted by ちこ at 2011年08月08日 12:39
>ちこさま

はい、あるんですよ!
350年以上の歴史があると聞いています。

参考まで↓
http://www.daijyayama.sakura.ne.jp/pg_gionsan.htm
Posted by ちこさく at 2011年08月09日 23:48
おぉぉ凄い!

勇ましいですね、ご利益ありますね。
Posted by まるとみ at 2011年08月11日 17:07
なつかしかぁ〜
長男が小さい時には、噛ませてもらったりしたけど…もう随分おまつりも行ってないよ
来年は帰ろうかねぇ〜
Posted by ぴょん吉 at 2011年08月21日 02:19
>まるとみさま

毎年、来ていただくのですが、
今年は火の粉が家の中に入る勢いでした!
はい!ご利益があると信じています!!
お返事がすごーーく遅くなってしまい、すみませんでした。(汗)
Posted by ちこさくちこさく at 2011年08月21日 17:04
>ぴょん吉さま

今年は大牟田の大蛇山祭りにも行って来ましたよ!
久しぶりに行ったんだけど、様子が変わっとった!
ゴールドの大蛇がおったよ。
みぃちゃんは初めての大牟田だったんだけど、
スケールの大きさにビックリしてた。
(南関ぎおんさんは狭いけんね)

うん、ぜひ来年は帰っておいでよ~
Posted by ちこさくちこさく at 2011年08月21日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。