2011年01月09日
伝統工芸館の窯元展もあと2日となりました。
熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
新年あけて早々、
5日から“あらたま新春やきもの祭り”(窯元展)が
熊本県伝統工芸館で開催されています。
年末の窯出しから、バタバタと過ごしております。
毎朝、暗い時間から通勤(?)していますが、
寒いですね~ 朝からガチガチに凍っていますよ
やきもの祭りには連日、多くのお客様に足を運んでいただき、
ありがとうございます。
ブログを見て来てくださる方(ブロガーさんですが・・)もいらして、
ほんとうに感謝です♪
今日はそのやきもの祭りの様子をご紹介します~。

この他に、
福袋コーナーも好評です
福袋には出展窯元、2窯の作品を組にして作っています。
2~3点、合計2000円以上作品が入っていますよ!!
かなりお得になっています。
まだ在庫はあります
あと2日、頑張ってきま~す

どうぞ、よろしくお願いします♪
新年あけて早々、
5日から“あらたま新春やきもの祭り”(窯元展)が
熊本県伝統工芸館で開催されています。
年末の窯出しから、バタバタと過ごしております。

毎朝、暗い時間から通勤(?)していますが、
寒いですね~ 朝からガチガチに凍っていますよ

やきもの祭りには連日、多くのお客様に足を運んでいただき、
ありがとうございます。
ブログを見て来てくださる方(ブロガーさんですが・・)もいらして、
ほんとうに感謝です♪
今日はそのやきもの祭りの様子をご紹介します~。

この他に、
福袋コーナーも好評です

福袋には出展窯元、2窯の作品を組にして作っています。
2~3点、合計2000円以上作品が入っていますよ!!
かなりお得になっています。
まだ在庫はあります

あと2日、頑張ってきま~す


■あらたま新春やきもの祭りin伝統工芸館■
とき、2011年1月5日(水)~10日(月 (祝・成人の日))
ところ、熊本県伝統工芸館
〒860-0001熊本市千葉城町3-35
TEL.096-324-4930
FAX.096-324-4942
とき、2011年1月5日(水)~10日(月 (祝・成人の日))
ところ、熊本県伝統工芸館
〒860-0001熊本市千葉城町3-35
TEL.096-324-4930
FAX.096-324-4942
イベントのお知らせです
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
三池焼 年末窯出しのお知らせ
ねねの市に出店いたします!
玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました!
玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします!
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
三池焼 年末窯出しのお知らせ
ねねの市に出店いたします!
玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました!
玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします!
Posted by ちこさく at 00:34│Comments(6)
│イベントごと
この記事へのコメント
毎日、お疲れ様でっす(*^_^*)
いよいよ、県伝統工芸館 明日までですよね
今日は、目の保養になりました
お逢いできて、嬉しかったでっす♪
うさぎさんも素敵ですが、メモスタンドのねこさんや他の作品も大好きで~~~す(^◇^)
また、ちょいちょいブログを見て楽しみたいっと思っております
これからも、宜しくでっす(ペコリン)
いよいよ、県伝統工芸館 明日までですよね
今日は、目の保養になりました
お逢いできて、嬉しかったでっす♪
うさぎさんも素敵ですが、メモスタンドのねこさんや他の作品も大好きで~~~す(^◇^)
また、ちょいちょいブログを見て楽しみたいっと思っております
これからも、宜しくでっす(ペコリン)
Posted by ムーミン
at 2011年01月09日 22:29

>ムーミンさま
今日は、ご来場くださり、
ありがとうございました!
話しかけていただいてほんと嬉しかったです!!
ちこさくのどうぶつ達を気に入っていただき、
とっても嬉しいです^^
うさぎさんが品切れで、申し訳なかったです^^;
次に出来たときに一応おしらせしますね。
また、がんばって作ります!!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
今日は、ご来場くださり、
ありがとうございました!
話しかけていただいてほんと嬉しかったです!!
ちこさくのどうぶつ達を気に入っていただき、
とっても嬉しいです^^
うさぎさんが品切れで、申し訳なかったです^^;
次に出来たときに一応おしらせしますね。
また、がんばって作ります!!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
Posted by ちこさく at 2011年01月09日 23:33
先日は、お邪魔いたしました<(_ _)>
思いがけず、ご主人にも、お会いできて
嬉しかったです(*^。^*)
今度は、また、お店の方にも
行きますね(^_-)-☆
あっ!購入した「醤油さし」
早速デビューいたしました(笑)
思いがけず、ご主人にも、お会いできて
嬉しかったです(*^。^*)
今度は、また、お店の方にも
行きますね(^_-)-☆
あっ!購入した「醤油さし」
早速デビューいたしました(笑)
Posted by かんちゃん at 2011年01月10日 11:16
>かんちゃんさま
ご来場いただき、そして、またまたご購入いただき
ありがとうございました!
優しくて、楽しそうなご主人さまで^^またお店の方にも
遊びに来てくださいな~
おっ!早速使っていただいてるんですね!!
嬉しいです^^
コンサートはいかがでしたか~?
ご来場いただき、そして、またまたご購入いただき
ありがとうございました!
優しくて、楽しそうなご主人さまで^^またお店の方にも
遊びに来てくださいな~
おっ!早速使っていただいてるんですね!!
嬉しいです^^
コンサートはいかがでしたか~?
Posted by ちこさく at 2011年01月10日 23:45
こんにちは
イベントお疲れ様でした
また工芸館でお目にかかれてよかったです
ちこさくさんとちこさくさんの作品のイメージがぴったりでしたよ
「クマもん」にも挑戦されますか?
これからもよろしくお願いします
イベントお疲れ様でした
また工芸館でお目にかかれてよかったです
ちこさくさんとちこさくさんの作品のイメージがぴったりでしたよ
「クマもん」にも挑戦されますか?
これからもよろしくお願いします
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕
at 2011年01月11日 12:38

>ウッドラフさま
ありがとうございます!!
ウッドラフさんにお会いできて嬉しかったです^^
あらま。ホントにですか~?
不思議と作者が滲み出るのでしょうね~
もっと可愛く作らんなら・・・(笑)
「クマもん」でしょ?あんまり考えていませんでしたが・・・
ウッドラフさんはどうされるのかな?
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます!!
ウッドラフさんにお会いできて嬉しかったです^^
あらま。ホントにですか~?
不思議と作者が滲み出るのでしょうね~
もっと可愛く作らんなら・・・(笑)
「クマもん」でしょ?あんまり考えていませんでしたが・・・
ウッドラフさんはどうされるのかな?
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
Posted by ちこさく at 2011年01月12日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。