2010年05月02日

肝心な展示の様子をご紹介しましょう。

窯出しイベントなのに、

その内容に触れていませんでしたね・・・えーっと…
(ほかに面白いことがありすぎて・・・^^;)

今回の窯出しは、春の窯出しということで、

春にふさわしく、ほんわか明るい色合いの器を中心に展示しています。


肝心な展示の様子をご紹介しましょう。
春色の器たち。

ピンク系や若草色系や白地に虹色系が人気です!



プラス、今回はちょっぴり頑張って作った、

ちこ作のどうぶつたちもあちらこちらに登場しています!


肝心な展示の様子をご紹介しましょう。
ちこ作のどうぶつたち。

今回は、なんと!ねこちゃんを抜いてブーちゃんシリーズが人気です!!

けっこう、ブタさんを飾ってるって方いらっしゃるのですね~



肝心な展示の様子をご紹介しましょう。
勝利の笑顔??



いよいよ明日は窯出し最終日!

がんばります!!





同じカテゴリー(イベントごと)の記事画像
イベントのお知らせです
第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!!
三池焼 年末窯出しのお知らせ
ねねの市に出店いたします!
玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました!
玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします!
同じカテゴリー(イベントごと)の記事
 イベントのお知らせです (2018-04-17 00:10)
 第18回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり に出店します!! (2018-02-27 22:46)
 三池焼 年末窯出しのお知らせ (2017-12-11 16:24)
 ねねの市に出店いたします! (2017-11-24 11:05)
 玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました! (2017-11-07 20:53)
 玉名市つむぐさんにて展示会を開催いたします! (2017-10-31 14:59)

Posted by ちこさく at 00:39│Comments(3)イベントごと
この記事へのコメント
ちこさくさんのお作りになる動物君は、やっぱり可愛いですね
干支に豚年ってあったら面白いのになぁ~(笑)
我が家の寅くん元気ですよ~
Posted by 夜桜 at 2010年05月02日 07:22
>夜桜さま

ほんとですか~? 嬉しいです~♪
豚年か・・・いいね~!!イノシシって似てるけん、
亥年にブタ作ってみてもいいかも・・・(?)
わーい、寅くんたち元気にしてますか!!
可愛がっていただき、ありがとうございます。
Posted by ちこさく at 2010年05月02日 20:11
今日、蛇ヶ谷公園に行って来て、
帰り寄ろうとしたんですけど、kちゃん
疲れて、爆睡してたので行けませんでした・・。
また、新色、新デザインの食器たちが・・・
ウサギ年の私は、ウサギの置物も・・・
色々、買いたい!
三池焼の食器たちは、料理のアイデアをくれそうです。
引っ越してから、買いに行きますね!
Posted by パンダコパンダ at 2010年05月03日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。