2009年12月02日

2010干支 招く寅

おはようございます晴

今日も、

干支づくり

がんばってま~すグー


2010干支 招く寅
招く寅クローバー






同じカテゴリー(陶どうぶつ)の記事画像
還暦祝いセット
玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました!
鳥さんかな?鳥さんじゃないよ・・・
イベント「Love&Earth vol.2」に出店させていただきます!
ご出産お祝いに
ネコちゃん増産中!!
同じカテゴリー(陶どうぶつ)の記事
 還暦祝いセット (2018-01-25 10:48)
 玉名市つむぐさんに商品を追加いたしました! (2017-11-07 20:53)
 鳥さんかな?鳥さんじゃないよ・・・ (2017-09-30 10:53)
 イベント「Love&Earth vol.2」に出店させていただきます! (2017-09-16 17:11)
 ご出産お祝いに (2017-09-09 22:38)
 ネコちゃん増産中!! (2017-06-13 19:37)

Posted by ちこさく at 10:04│Comments(10)陶どうぶつ
この記事へのコメント
見てるだけで〝にんまり〟してしまうトラさん達ですねぇ!
そろそろ干支も追い込み製作中かな、南関みんなで行きたいね!って話しながらなかなか叶わないわぁ(>_<)
Posted by がこぱん 弐がこぱん 弐 at 2009年12月02日 10:56
ダンナくん似のアイーン寅ばとり置きしてもらゆっですか?
あと、子トラも1匹。子トラもアイーンがあれば。^m^
合わせて2匹です。
「行った時にあれば買おう」と遠慮がちに思ってましたが、ぜひ欲しくなったので…^_^;。
ちなみにダンナくんも寅年です♪
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年12月02日 11:27
私も予約お願いします

寅年ではないですが、集めたいと思うくらい気に入ってしまったので

私、今まで置物ってあんまり興味なかったんですが、一目惚れでした
Posted by 天然たれ流し at 2009年12月02日 13:21
寅ちゃんかわいいですね^^
見てるだけでも幸せになれますが、この寅ちゃんなら幸せ招いてくれますね(^^)
機会があったら一度お伺いしたいです。

              byおおさこ 
Posted by せいじつ会計 at 2009年12月02日 16:25
>がこぱん 弐さま

コメントありがとうございます^^
そうなんですよ~(汗) なにせ、押し迫ってからじゃないと
動き出さんタイプなんで・・・^^;
気にかけていただいて、ありがとうございます♪
1月にはまた陶人類のやきもの展が伝館でありますので、
そのときにでもお会いできたたら嬉しいな~^^
Posted by ちこさくちこさく at 2009年12月02日 20:09
>てっぱんさま

コメントありがとうございます^^
アイーン寅はダンナくんに似とったですか!!
ばってん、ものすご顔のデカかですよ・・・よかですか?
何個かとっておきますのでその中から選んでください。
アイーン子トラですね!意識して作ってみます^^
ほんとにほんとに、ありがとうございます♪
Posted by ちこさくちこさく at 2009年12月02日 20:13
>天然さま

コメントありがとうございます^^
了解しました~!!
こんな風に言っていただいてとっても嬉しかったです♪
出来たら一応メールしますね~
Posted by ちこさくちこさく at 2009年12月02日 20:16
>せいじつ設計 おおさこさま

コメントありがとうございます^^
>この寅ちゃんなら幸せ招いてくれますね(^^)
ほんとですか!私の狙うところなんです!
「幸運やってこーい」なんて言いながら作ってますので・・・^^
1月には熊本市の伝統工芸館で展示会をしますので
ぜひぜひ遊びに来てください!!
Posted by ちこさくちこさく at 2009年12月02日 20:22
今晩は。うちの会社でも話題になってますよ。 やっぱり可愛いし…一目惚れのお客様が一杯みたいですね(笑)
先日予約してましたが大丈夫ですよね(笑)
Posted by ルッキ at 2009年12月02日 20:39
>ルッキさま

コメントありがとうございます^^
えぇぇ~ 御社で話題にぃぃ~ なんとも嬉しいことです♪
まだ完成してないんで・・・
皆さんの期待に添えるような完成品になるといいのですが・・・(汗)
はい、了解です!!ちゃんと確保しときますね~
Posted by ちこさく at 2009年12月03日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。