2013年12月01日
みかん
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
師走。
早いもので今年も残すところひと月!!
寒さも増してきまして
みかんの美味しい季節となりました~
手のひらが黄色くなるほど・・・(^_^;)
みかんが大好きなわたくし。
そんな私の強い味方となって下さるのが
このブログでもお馴染みの
下内朝市~(*≧∀≦*)

大牟田市下内朝市のみかん
小粒ではありますが
なんと!21個入って100円!!
美味しいし、最高~♪
とても人気でして朝早く行かないと
すぐに売り切れてしまうようです(>_<)
下内朝市、毎朝6:30~オープンです。
早いもので今年も残すところひと月!!
寒さも増してきまして
みかんの美味しい季節となりました~
手のひらが黄色くなるほど・・・(^_^;)
みかんが大好きなわたくし。
そんな私の強い味方となって下さるのが
このブログでもお馴染みの
下内朝市~(*≧∀≦*)

大牟田市下内朝市のみかん
小粒ではありますが
なんと!21個入って100円!!
美味しいし、最高~♪
とても人気でして朝早く行かないと
すぐに売り切れてしまうようです(>_<)
下内朝市、毎朝6:30~オープンです。
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年11月10日
大牟田市 三池竹光
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
おはようございます(^-^)/
昨日は、念願の【三池竹光】に行ってきました!!
とても幻想的でまるで別世界に迷い込んだようでした(*≧∀≦*)


竹に素晴らしい文字がくり抜いてありました~
ここからは、素晴らしい灯りをお楽しみください~









福岡のお友達が急遽、三池竹光に行こう!と思いたち(笑)
三池焼にも立ち寄ってくれ、私も便乗し
一緒に別世界を楽しんだのでありました~
地元三池のお友達が案内してくれましてとても感謝しています♪
三池竹光は本日まで。
詳しくは→ 三池竹光HPをご覧下さい!!
昨日は、念願の【三池竹光】に行ってきました!!
とても幻想的でまるで別世界に迷い込んだようでした(*≧∀≦*)


竹に素晴らしい文字がくり抜いてありました~
ここからは、素晴らしい灯りをお楽しみください~










福岡のお友達が急遽、三池竹光に行こう!と思いたち(笑)
三池焼にも立ち寄ってくれ、私も便乗し
一緒に別世界を楽しんだのでありました~
地元三池のお友達が案内してくれましてとても感謝しています♪
三池竹光は本日まで。
詳しくは→ 三池竹光HPをご覧下さい!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年11月05日
高村スケッチ教室作品展
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
月に一回ですが
みぃちゃん(中2娘)と通っている絵画教室。
いつも笑顔で優しく接してくださる高村先生の
門下生の作品展が只今開催中です!!

第4回 高村スケッチ教室作品展
とき、10月29日(火)~11月10日(日)
am10:00~pm.6:00
ところ、中川画廊 玉名市繁根木13-5

玉名市 中川画廊にて
私たち親子の作品も展示していただいています(〃ω〃)

みぃちゃん作 【貝殻のデッサン】

ちこ作 【かぼちゃ】
ほかの皆さんの作品は力作揃いです!!!
皆さんの作品はとても刺激になりますし励みにもなります。
(*≧∀≦*)
とても雰囲気の良い画廊です♪
お時間がございます方はぜひご覧になって下さいませ~
みぃちゃん(中2娘)と通っている絵画教室。
いつも笑顔で優しく接してくださる高村先生の
門下生の作品展が只今開催中です!!

第4回 高村スケッチ教室作品展
とき、10月29日(火)~11月10日(日)
am10:00~pm.6:00
ところ、中川画廊 玉名市繁根木13-5

玉名市 中川画廊にて
私たち親子の作品も展示していただいています(〃ω〃)

みぃちゃん作 【貝殻のデッサン】

ちこ作 【かぼちゃ】
ほかの皆さんの作品は力作揃いです!!!
皆さんの作品はとても刺激になりますし励みにもなります。
(*≧∀≦*)
とても雰囲気の良い画廊です♪
お時間がございます方はぜひご覧になって下さいませ~
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年09月22日
クラシックな memory box
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日、お友達がとっても素敵な作品を見せてくれました。
アンティークな雰囲気でとてもオシャレな入れ物
ほんと素敵~(*≧∀≦*)

クラシックな memory box
缶をクラシックな色合いに施して
オシャレな紙を貼り付けて
スタンプで一層の効果を出してあります!!
缶の中にはアルバムメッセージカードが収納されています。
模様や色の組み合わせが絶妙で・・・素晴らしい
このようなプレゼントを頂けたら最高に嬉しいでしょうね~
感動ものだと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
このような世界があったとは・・・
本当に感激してしまったのでした。
素晴らしい作品を見せていただき、お友達に感謝です~
\(^o^)/
アンティークな雰囲気でとてもオシャレな入れ物
ほんと素敵~(*≧∀≦*)

クラシックな memory box
缶をクラシックな色合いに施して
オシャレな紙を貼り付けて
スタンプで一層の効果を出してあります!!
缶の中にはアルバムメッセージカードが収納されています。
模様や色の組み合わせが絶妙で・・・素晴らしい

このようなプレゼントを頂けたら最高に嬉しいでしょうね~
感動ものだと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
このような世界があったとは・・・
本当に感激してしまったのでした。
素晴らしい作品を見せていただき、お友達に感謝です~

\(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年09月18日
栗
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
栗をいただきました!!
実りの秋ですね~(^O^)

栗
栗ご飯にしようか・・?渋皮煮にしようか・・・?
と考えが頭をよぎりますが
いつも決まって

茹で栗
ただ茹でただけの栗・・・
こうなります(^_^;)
実りの秋ですね~(^O^)

栗
栗ご飯にしようか・・?渋皮煮にしようか・・・?
と考えが頭をよぎりますが
いつも決まって

茹で栗
ただ茹でただけの栗・・・
こうなります(^_^;)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年09月15日
静物
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
ご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
最近描いた絵。

静物
絵の一部ですが、貝殻を描いた夏らしい絵です。
これは瓶ですが、分かりますでしょうか?
透明な感じを出すのは、なかなか難しい・・・(´・_・`)
ですが、この瓶が気に入ったのでそこだけアップしました~

静物
絵の一部ですが、貝殻を描いた夏らしい絵です。
これは瓶ですが、分かりますでしょうか?
透明な感じを出すのは、なかなか難しい・・・(´・_・`)
ですが、この瓶が気に入ったのでそこだけアップしました~
ご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年09月14日
ひよ子本舗吉野堂の「茶ひよこ」
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日、お友達よりお土産をいただきました!!
お初にお目にかかりましたこちら~

ひよ子本舗吉野堂の“茶ひよこ”
“茶ひよこ”は昨年より夏限定で販売されていたんですねo(^▽^)o
なにしろ初めてなのでパッケージの“茶ひよこ”を目にし
どんなひよこなのかを想像。
もしかして緑のひよこ???とか・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ
実際は餡子が抹茶味。
見た目は相変わらず可愛いひよこちゃんでした~
抹茶の菓子類に目がない私(*゚▽゚*)
とても美味しくいただきました~♪
ありがとうございましたm(__)m
この可愛いひよこちゃん
ちなみに私はお尻から食べる派です
(*≧∀≦*)
お初にお目にかかりましたこちら~

ひよ子本舗吉野堂の“茶ひよこ”
“茶ひよこ”は昨年より夏限定で販売されていたんですねo(^▽^)o
なにしろ初めてなのでパッケージの“茶ひよこ”を目にし
どんなひよこなのかを想像。
もしかして緑のひよこ???とか・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ
実際は餡子が抹茶味。
見た目は相変わらず可愛いひよこちゃんでした~
抹茶の菓子類に目がない私(*゚▽゚*)
とても美味しくいただきました~♪
ありがとうございましたm(__)m
この可愛いひよこちゃん
ちなみに私はお尻から食べる派です
(*≧∀≦*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年09月09日
絶好なロケーションでランチ♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨日は雨が心配されていた予報だったのですが
嘘のようにカラッと晴れて行楽日和に!!
福岡国際センターから少し歩いて行くと博多埠頭に出ます。
お天気もいいし外でランチすることに♪(*'▽'*)♪

博多埠頭
はぁ~ ため息が出るほど素敵な景色です
この絶好なロケーションでランチを
お友達が作ってきてくれていた卵焼き最高に美味しかった~
あまりにもキレイな出来に、パチリ・・・

Mさん作の卵焼き
みんなで外で食べるランチは美味しいですね♪
子供がご縁でこうやってママ友さん達ともふれ合えて
感謝しなければですね~(^人^)
しばらくすると子供たちがやって来て
大会前の練習を始めたのでした~(*゚▽゚*)

バッテリーの練習風景
ドコドコドコドコ太鼓の音だけだけど
すごくカッコイイんですよ~!!!
(またしても、親バカ丸出しでスミマセン・・・(^^;)
(*≧∀≦*)
嘘のようにカラッと晴れて行楽日和に!!
福岡国際センターから少し歩いて行くと博多埠頭に出ます。
お天気もいいし外でランチすることに♪(*'▽'*)♪

博多埠頭
はぁ~ ため息が出るほど素敵な景色です

この絶好なロケーションでランチを

お友達が作ってきてくれていた卵焼き最高に美味しかった~

あまりにもキレイな出来に、パチリ・・・


Mさん作の卵焼き
みんなで外で食べるランチは美味しいですね♪
子供がご縁でこうやってママ友さん達ともふれ合えて
感謝しなければですね~(^人^)
しばらくすると子供たちがやって来て
大会前の練習を始めたのでした~(*゚▽゚*)

バッテリーの練習風景
ドコドコドコドコ太鼓の音だけだけど
すごくカッコイイんですよ~!!!
(またしても、親バカ丸出しでスミマセン・・・(^^;)
(*≧∀≦*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年09月07日
ガツンとゴールド
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
リアルじゃないよ
ガツンだよ(笑)

ガツンゴールド
と、これは前置きでして・・・
ただゴールドの文字に反応しました(≧∇≦*)

明日はお兄ちゃん(高3息子)も出場する
マーチングの県大会があります!!
昨日、体育館であった練習の様子です。

マーチング♪
お兄ちゃんにとって今年が3回目のマーチングになるのですが
とても良いです!!今回が一番好きかもです♪
本当に素晴らしい!!!
美しいメロディーを聞くだけで涙が出てきましたヽ(;▽;)ノ
仕上がりがとても楽しみです(*≧∀≦*)
これから厳しい練習が続くと思いますが
是非ぜひ頑張って欲しいと思います。
ということで、明日は応援に行ってきます!!
ゴールド目指してガツンとまいりましょう(^o^)/
ガツンだよ(笑)

ガツンゴールド
と、これは前置きでして・・・
ただゴールドの文字に反応しました(≧∇≦*)





明日はお兄ちゃん(高3息子)も出場する
マーチングの県大会があります!!
昨日、体育館であった練習の様子です。

マーチング♪
お兄ちゃんにとって今年が3回目のマーチングになるのですが
とても良いです!!今回が一番好きかもです♪
本当に素晴らしい!!!
美しいメロディーを聞くだけで涙が出てきましたヽ(;▽;)ノ
仕上がりがとても楽しみです(*≧∀≦*)
これから厳しい練習が続くと思いますが
是非ぜひ頑張って欲しいと思います。
ということで、明日は応援に行ってきます!!
ゴールド目指してガツンとまいりましょう(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年09月02日
盛り上がったBBQ
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
おとといの晩。
お兄ちゃん(高3息子)が中学の頃の
サッカー部の仲間とBBQがありました(*'▽'*)♪
お兄ちゃんの部活が終わってから
みんなより2時間遅れの参加となりました(^_^;)
「はいはい、食べんね食べんね・・・」と
至れり尽せりでヽ( ̄▽ ̄)ノ ほんと、恐縮でした。

至れり尽くせりのBBQ
Yさんのチョイスはナイスです!!
柔らかいお肉、最高!!!
殿方に全て焼きから配膳までをお任せし
(たまには よかろう・・・(^ω^))
女子(?)は飲む・食べる・喋るの3拍子♪
という素敵なBBQスタイル
お兄ちゃんも久しぶりに会った友人と
遅くまで話が弾んだようです
楽しい時間はあっという間に過ぎ
帰りは午前様・・・
翌日のお兄ちゃんの部活を考慮して
それでも早くきりあげたのです。
宴は室内へと場所を変えて、まだまだ続いたのでした・・・
お開きは何時だったのかな・・・?(^_^;)
お兄ちゃん(高3息子)が中学の頃の
サッカー部の仲間とBBQがありました(*'▽'*)♪
お兄ちゃんの部活が終わってから
みんなより2時間遅れの参加となりました(^_^;)
「はいはい、食べんね食べんね・・・」と
至れり尽せりでヽ( ̄▽ ̄)ノ ほんと、恐縮でした。

至れり尽くせりのBBQ
Yさんのチョイスはナイスです!!
柔らかいお肉、最高!!!
殿方に全て焼きから配膳までをお任せし
(たまには よかろう・・・(^ω^))
女子(?)は飲む・食べる・喋るの3拍子♪
という素敵なBBQスタイル

お兄ちゃんも久しぶりに会った友人と
遅くまで話が弾んだようです

楽しい時間はあっという間に過ぎ
帰りは午前様・・・
翌日のお兄ちゃんの部活を考慮して
それでも早くきりあげたのです。
宴は室内へと場所を変えて、まだまだ続いたのでした・・・
お開きは何時だったのかな・・・?(^_^;)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年08月31日
バレエの発表会~松山バレエ団の公演も!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日は姪っ子のバレエの発表会があります。
バレエ歴12年の彼女。
3才のヨチヨチなバレエからスタートし
大きく成長したと思います!!
ここ数年行けてなかったので
久しぶりの発表会、とっても楽しみです(*'▽'*)♪
それに、今日は松山バレエ団よりプロの方々がお見えになり
演技を見せてくださいます!!
そちらも、また楽しみです~~(*≧∀≦*)

バレエ歴12年の彼女。
3才のヨチヨチなバレエからスタートし
大きく成長したと思います!!
ここ数年行けてなかったので
久しぶりの発表会、とっても楽しみです(*'▽'*)♪
それに、今日は松山バレエ団よりプロの方々がお見えになり
演技を見せてくださいます!!
そちらも、また楽しみです~~(*≧∀≦*)

お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年08月21日
これは何でしょうか・・・?
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
さて、問題です!!
これは何だか分かりますか?

さて、なんでしょうか?(๑≧౪≦)
あれれ~
右側の下から2段目、間違ってる?!(^_^;)
答えは後ほど・・・
これは何だか分かりますか?

さて、なんでしょうか?(๑≧౪≦)
あれれ~

右側の下から2段目、間違ってる?!(^_^;)
答えは後ほど・・・
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
タグ :問題です
2013年08月10日
フルートとピアノの音の花束
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨晩、コンサートに行ってまいりました♪
玉名市の高瀬蔵にて
【フルートとピアノの音の花束】というテーマで繰り広げられました。

開演前。どんなコンサートかワクワクしてました~
フルートの紫苑さんとピアノの明日香さんは大学の頃のご友人で
息もぴったりで素敵なデュオです(*≧∀≦*)
親しみやすいトークと観客参加型(?)の曲などもあり
とても楽しい時間を過ごすことができました~
聴きなれたポピュラーな曲も多く、気軽に聴けるコンサートでした♪

左から 紫苑さん明日香さん
終了後一緒に撮っていただきました\(//∇//)\
オマケの画像・・・

「今日も見守ってるよ!」 byアンパンマン
アンパンマンくん健在でした(笑)
玉名市の高瀬蔵にて
【フルートとピアノの音の花束】というテーマで繰り広げられました。

開演前。どんなコンサートかワクワクしてました~
フルートの紫苑さんとピアノの明日香さんは大学の頃のご友人で
息もぴったりで素敵なデュオです(*≧∀≦*)
親しみやすいトークと観客参加型(?)の曲などもあり
とても楽しい時間を過ごすことができました~
聴きなれたポピュラーな曲も多く、気軽に聴けるコンサートでした♪

左から 紫苑さん明日香さん
終了後一緒に撮っていただきました\(//∇//)\
オマケの画像・・・

「今日も見守ってるよ!」 byアンパンマン
アンパンマンくん健在でした(笑)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年07月24日
熊本市 無銘chayaさん
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
先日熊本市にオープンした【無銘chaya】さんに行ってきました~

熊本市【無銘chaya】にて
【縁会】という名の女子会です(≧∇≦*)
美味しいものに囲まれて、会話も弾みます♪



女子が7人集まれば・・・
ご想像どおりでございます(笑)
解散の時まで喋り声は響き渡り・・・(^_^;)
とっても楽しい時間を過ごして来ました~
おまけの画像。

無銘chayaさんのお宅にやって来た子犬ちゃん▽・w・▽
すごく可愛かった~
次に会うときはもう成犬だろうね・・・o(^▽^)o

熊本市【無銘chaya】にて
【縁会】という名の女子会です(≧∇≦*)
美味しいものに囲まれて、会話も弾みます♪



女子が7人集まれば・・・
ご想像どおりでございます(笑)
解散の時まで喋り声は響き渡り・・・(^_^;)
とっても楽しい時間を過ごして来ました~
おまけの画像。

無銘chayaさんのお宅にやって来た子犬ちゃん▽・w・▽
すごく可愛かった~
次に会うときはもう成犬だろうね・・・o(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年07月17日
留守します
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日は終日留守します。

私の実家の最寄り駅【銀水駅】です。
何年ぶりに利用するでしょうか!
博多まで短いですが
列車の旅を楽しみたいと思います(^_^)/
今日は、都会の良いところをたくさん
吸収して来たいと思います!!
私は不在ですが、三池焼は営業しています。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日は終日留守します。

私の実家の最寄り駅【銀水駅】です。
何年ぶりに利用するでしょうか!
博多まで短いですが
列車の旅を楽しみたいと思います(^_^)/
今日は、都会の良いところをたくさん
吸収して来たいと思います!!
私は不在ですが、三池焼は営業しています。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年05月27日
いただきもの
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
■花しょうぶ祭り窯元展■
◇とき、5月31日(金)~6月6日(木)
午前9:30~午後10:00(最終日は午後6:00まで)
◇ところ、高瀬蔵 玉名市高瀬155-1
0968-72-2480
花しょうぶ祭りについて詳しくは、こちらへ
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
とっても と~っても
立派なレタスをいただきました。
\(^o^)/

レタスとサニーレタス
こんな新鮮なお野菜をいただけるなんて
田舎に この町に
住んでてよかった~
と思える瞬間です。
(*≧∀≦*)
立派なレタスをいただきました。
\(^o^)/

レタスとサニーレタス
こんな新鮮なお野菜をいただけるなんて
田舎に この町に
住んでてよかった~
と思える瞬間です。
(*≧∀≦*)
■花しょうぶ祭り窯元展■
◇とき、5月31日(金)~6月6日(木)
午前9:30~午後10:00(最終日は午後6:00まで)
◇ところ、高瀬蔵 玉名市高瀬155-1

花しょうぶ祭りについて詳しくは、こちらへ
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年04月24日
ついに iPad mini がやってきた!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
おはようございます(^o^)/
わたくし
ついに、ipad 持ちになりました~

ipad mini
何でも出来ちゃう
この薄っぺらな物体に
驚いております!!
(°д°)
携帯も持っていないみぃちゃん(中2娘)
がサクサク操作をやってのけるのにも
驚いております!!
何で知ってるの~???
って感じです。
なんだか、みぃちゃんに
占領されてしまいそうな予感・・・
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
わたくし
ついに、ipad 持ちになりました~

ipad mini
何でも出来ちゃう
この薄っぺらな物体に
驚いております!!
(°д°)
携帯も持っていないみぃちゃん(中2娘)
がサクサク操作をやってのけるのにも
驚いております!!
何で知ってるの~???
って感じです。
なんだか、みぃちゃんに
占領されてしまいそうな予感・・・
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
タグ :iPad mini
2013年04月22日
リラックマ エコバッグ♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
ただ今、ローソンでは
【春のリラックマフェア】が開催されていまして
ゲットしました!!!

リラックマエコバッグ♪
カワイイ~(*≧∀≦*)
ローソンでこのエコバッグを使用するとき

このバーコードをスキャンしてもらうと
ポイントが貯まる仕組みになっています~
\(^o^)/
【春のリラックマフェア】が開催されていまして
ゲットしました!!!

リラックマエコバッグ♪
カワイイ~(*≧∀≦*)
ローソンでこのエコバッグを使用するとき

このバーコードをスキャンしてもらうと
ポイントが貯まる仕組みになっています~
\(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年03月20日
昼ごはん
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日の昼ごはんです。
メイン料理は・・・
(絶対に料理とは呼べませぬが(^_^;))

海苔を焼いてトマトを切っただけの手抜き料理(とは呼べませぬが(^_^;))。
海苔は柳川の海苔でとっても肉厚で天然の磯野の香りがします~
熱々のご飯になめ茸をのせて海苔巻きしたら、最高!!
完熟トマトはパラパラっと岩塩をふって食べると甘味がまして
とーーーーっても美味しいです(*≧∀≦*) 最高!!
他に、具沢山の味噌汁はちゃんと作りましたよ!!(^o^)/
実のところ・・・昼ごはんって
毎日の事なので、前の晩ごはんの時に多めに作って、その残りか
こんな感じ↑で済ませることが多いです(^_^;)
晩ごはんは頑張って作りま~す(明日の昼の分まで(^_^;))\(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日の昼ごはんです。
メイン料理は・・・
(絶対に料理とは呼べませぬが(^_^;))

海苔を焼いてトマトを切っただけの手抜き料理(とは呼べませぬが(^_^;))。
海苔は柳川の海苔でとっても肉厚で天然の磯野の香りがします~
熱々のご飯になめ茸をのせて海苔巻きしたら、最高!!
完熟トマトはパラパラっと岩塩をふって食べると甘味がまして
とーーーーっても美味しいです(*≧∀≦*) 最高!!
他に、具沢山の味噌汁はちゃんと作りましたよ!!(^o^)/
実のところ・・・昼ごはんって
毎日の事なので、前の晩ごはんの時に多めに作って、その残りか
こんな感じ↑で済ませることが多いです(^_^;)
晩ごはんは頑張って作りま~す(明日の昼の分まで(^_^;))\(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
2013年03月14日
今日はホワイトデー♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
ホワイトデーにいただきました~

大牟田市キタハラの苺の生ロールケーキ
もちろん、旦那さんからです~(^o^)/
私とみぃちゃん(中1娘)まとめてドン!と(笑)
家族みんなで食べました~(*^_^*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
ホワイトデーにいただきました~

大牟田市キタハラの苺の生ロールケーキ
もちろん、旦那さんからです~(^o^)/
私とみぃちゃん(中1娘)まとめてドン!と(笑)
家族みんなで食べました~(*^_^*)
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m