シルバークレイのリング♪

ちこさく

2011年05月29日 13:51

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。

どうぞ、よろしくお願いします♪


去る20日(金)、オトナの部活に参加してきました!

今回の部活はアトリエ夢創さんにて、

シルバークレイのリング作りの体験でした

はじめに紙粘土(?たぶん…)で練習。

模様板の上で粘土をリング型に埋め込んでいく…って作業です。

型押しされた粘土を自分のサイズに巻きつけ、固める。

練習はここまでで、いざ本番!

本番はもたもた出来ないよ~と平政先生に言われ、緊張

でも、練習用の粘土に比べ扱いやすいな…と感じました。


作ったら~乾燥~焼成~です。


待ってる間に、美味しいおやつとコーヒーをいただきました~


窯から出てきた作品は、カンカンと金属音のするシルバーリングに変身していました

先生にサイズを微調整していただき、

ヤスリで削り → ペーパーで磨き → 千枚通しなどの堅い金属で艶出し

するとピカピカになって来たではないですか

この磨きの作業は夢中になりますね~

ほんとにどんどんキレイになって行くんですもん


で、完成したリングは…



大好きな四つ葉柄のリング♪
(げっ、手のシワがすごっ!思わずポイントだけをズームに^^;)

参加したみんなの作品は、オトナの部活ブログでご覧ください。

みんな素敵に仕上がってますよ~


最後に、ご指導くださった平政先生 大変お世話になりました。

参加したメンバーのみなさま、楽しい時間をありがとう




関連記事