三池焼オンラインショップに商品を追加しました!

ちこさく

2014年07月15日 15:25

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


今日は三池焼の特徴のひとつ

辰砂線文の器をご紹介いたします。


辰砂釉(しんしゃゆう)を二重にかけて色の濃淡をだしています。

とても深みのある色合いが出ています。



三池焼辰砂線文ご飯茶碗


ご飯茶碗なのですが、真上から写したものです。

黒っぽい深みのある色が出ています。



サイズ 径11.2㎝×高6.5㎝


女性向けのサイズです。

先日のイベントで小ぶりのご飯茶碗をお求めの男性お客様がありました。

食事制限をしているから、これくらいのでいいのだとか・・・。

小さいから女性用とは一概に言えませんね。


詳しくは三池焼オンラインショップに載せています。

よろしかったらご覧になってください。

→ 三池焼オンラインショップはこちら

どうぞ、よろしくお願いいたします。

(^_^)/




読みいただき、ありがとうございましたm(__)m




◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇贈り物に最適! 赤い器(辰砂)はこちらへ◇

関連記事