三池焼のルース 面白い色が出ました!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、
三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
本日、窯から出てきた三池焼のルース。
とても面白い色合いが出ていました!!
こちらは
均窯(ピンク系の釉薬)。
いつも釉薬を二重掛けしているのですが
今回、上から掛ける釉薬を変えてみたのです。
深みのある不思議な色だと思います♪
何色のコード(紐)にするか・・・考えるのが楽しいです(*≧∀≦*)
次は
緑釉(グリーン系の釉薬)
淡い色合いですが良く見ると面白い模様が出ています♪
結びは
辰砂(赤色の釉薬)
とても綺麗な赤色が出ていました!!
最近、辰砂の赤色が安定しています。
良かったヽ(*´∀`*)ノ
ネックレスに仕上げると一番人気の辰砂!
また頑張って作ります!!!d(´▽`)b
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
関連記事