南関御茶屋跡にて「端午の節句・バラ展」開催中です。

ちこさく

2016年05月04日 22:47

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


昨日はシトシト雨降る中

南関町の史跡 御茶屋跡で開催中の

「端午の節句・バラ展」に行って来ました!!

バラの花のいい香りに包まれて~

まずはお抹茶をいただきました。





種類が豊富で珍しい品種も見ることができますよ~





バラの花もさることながら生けてある花器も見事で

とても見ごたえがあります!!!


そんな花器の中で懐かしく見覚えのある花器がありました。

とても優しい曲線・・・これはまさしく・・・・

義母作の花器です。





亡くなった今でも花器は生きている!!

そう思うととても感慨深く

母に再会できたような思いになり

うるうるきてしまいました・・・(T_T)

最近とても涙もろいな・・・(T_T)


と話はそれてしまいましたが

南関御茶屋跡バラ展は明日まで開催されています!!

お時間があるお方はぜひお運びくださいませ~








お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m




◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇贈り物に最適! 赤い器(辰砂)はこちらへ◇

関連記事