彩雲

ちこさく

2014年05月19日 22:53

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


昨日の夕方

彩雲が見えました~ヽ(≧▽≦)ノ



彩雲


空に高積雲が浮かんでいる時
太陽に近い雲の縁がスペクトルの色に分かれて
美しく色づいて見える現象です。

(kotobankより)

とのことです。

実物はもう少し虹色が強かったです。


時、同じくして
 
後光に見える雲も見られました♪





どうですか?

なんとなく、後光が差しているように見えませんか?(〃ω〃)


昨日はとてもいいことがあったので

きっと、天のおじいちゃんやおばあちゃんたちも

喜んでくれているのだと・・・

勝手に解釈しました(*´˘`*)♡





お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m




◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇贈り物に最適! 赤い器(辰砂)はこちらへ◇

関連記事