七草粥
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、
三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
早いもので今日は7日。
七草粥の日ですね~
その年の無病息災を願って食べられる。
祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われているそうです。
そんな七草粥の日にとても嬉しいお便りが届きました~
昨年の暮れ、お正月に向け作った新商品のご飯茶碗を
購入してくださったお客様より
七草粥をよそったお写真です。
北九州市O様より送っていただきました!
大牟田市M様より送っていただきました!
美味しそうな七草粥ですね~(*≧∀≦*)
三池焼の器がそれぞれのお宅の顔になっていると思います♪
本当にありがとうございましたm(__)m
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
関連記事