馬さんの製作工程
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、
三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日は、来年の干支の馬さんの製作工程をご紹介します~
まずは、基本形。
2014年干支 馬さん基本形
最初はこのような塊の土台からスタートします(^o^)/
次に頭を付けます。
2014年干支 馬さん基本形+頭
のっぺらぼう(笑)
2014年干支 馬さん基本形+頭+顔
顔を描いて、タテガミ付けて・・・
だいぶ馬だと分かってきましたね~
次に手足、尻尾を付けます。
2014年干支 馬さん完成♪
これで馬さんの完成です(*´∀`*)
今日は仔馬作りを頑張ります!!!
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
関連記事