マクラメの道具

ちこさく

2013年08月23日 20:03

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


20年前の記憶が正しければ

実家の私のベッドの下にあるはず・・・


昔使っていたマクラメの道具のありかです。

昨日、見てみると・・・


ちゃんとそのままの状態でありました!!

手芸用のボンドやテープはカピカピで使い物にならず(^_^;)

ほかの道具は・・・



マクラメの道具


やった~(*^^*)

使えそうです♪(*'▽'*)♪


そして、懐かしい~ 作りかけのものも・・・



作りかけの作品(^_^;)


編み図はあるものの

これからも、たぶんこのまま・・・(^_^;)


20年経った今、この道具たちが日の目を見るとは・・・

これも何かの縁ですね!!

作品つくり、頑張ります\(*⌒0⌒)♪



お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m




◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇贈り物に最適! 赤い器(辰砂)はこちらへ◇

関連記事