賑わった日曜日♪
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、
三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
花しょうぶ祭り窯元展三日目の日曜日のことです。
前日が雨だったせいか
もの凄いお客様で賑わいました(^o^)/
11頃に到着したら、河川敷の駐車場が
ほぼ満車状態でした!!!
こりゃ、駐車できるのか・・・?
と思っていましたら
いつも止める場所からずーーーーっと離れた場所に
やっと駐車できました~
\(^o^)/
なので、端から端まで歩くこととなりました。
これ幸いと
お花を楽しみながら行きました!!
o(^▽^)o
高瀬蔵から一番離れた場所になります。
昔ながらの高瀬眼鏡橋。
高瀬眼鏡橋から覗いてみました。
株分け一年目の花しょうぶ。これからの赤ちゃん花ですね~
高瀬裏川一帯には、高瀬目鏡橋をはじめ江戸時代からの
石橋や石垣、古い商家が残っていてます。
お花と一緒にお楽しみくださいね♪
続きは後ほどアップします~
(*'▽'*)♪
■花しょうぶ祭り窯元展■
◇とき、5月31日(金)~6月6日(木)
午前9:30~午後10:00(最終日は午後6:00まで)
◇ところ、高瀬蔵 玉名市高瀬155-1 0968-72-2480
花しょうぶ祭りについて詳しくは、
こちらへ
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
関連記事