しょんなかねぇ(方言)
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、
三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
今日は【
猫の日】という事で。
猫ちゃんの記事をひとつ。
この窓は、おばあちゃん(義母)の部屋の窓です。
おばあちゃんの部屋の窓
この破けた障子。
もちろん、おばあちゃんが破く訳でなく
ヤンチャ盛りの小さい子がいる訳でもなく
いったい誰が・・・
大体お察しいただけるとは思いますが(^_^;)
犯人は
ムーちゃん(キジトラ猫)
そうなんです。
ムーちゃんはこの窓からも外に出ていくのです。
その際に破くのです(ーー;)
でも
おばあちゃんは、怒ることなく
(ムーちゃんがする事なら)
「
しょんなかねぇ(仕方ないね)」という一言でおしまい。
今はこの状態ですが、年に2回くらいは貼替えられます(*゚▽゚*)。
おばあちゃんとムーちゃんはとっても良い関係です。
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
関連記事