感動をありがとう!!!
熊本は南関町の手作り陶器の窯元、
三池焼ちこさくのブログです。
ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o
昨日の
定期演奏会は
大盛況のうちに終わりました!!
大牟田高校吹奏楽部の定期演奏会は、座奏の演奏だけでなく
マーチングあり、
演劇あり、
歌謡ショーありのとても楽しく味のある
演奏会です(*≧∀≦*)
笑って、感動もたくさん頂けて、いっぱい泣きました・・・(ToT)
こちらは
バスドラム(BD)1番です。
BD(バスドラム)1番(5個あるBDのうち一番小さいサイズ)
お兄ちゃん(高2息子)がパーカッションショーの時に使ったものです。
(ちなみに、マーチングの時は4番を使用します(゚O゚)。)
1番の(小さい)太鼓ですが車の後部座席を占領するほどの大きさです。
しかも重い!!(1番でおよそ7kg、5番だと15kg近くあるらしい・・・(゚O゚))
この重いBDをからって軽やかにカッコイイ演奏演技を見せてくれました!!
私たちを楽しませてくれる演奏や演技に至るまでには
厳しい練習に、我慢あり、衝突あり、涙あり・・・努力をしてきたと思います。
それだけに終わった時の達成感は素晴らしいものでしょうね~
終了後には引退される3年生の方々のキラキラ笑顔がとても眩しかったです☆彡
3年生のみなさま3年間大変お疲れ様でしたm(__)m
ご引退&ご卒業おめでとうございますo(^▽^)o
お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
関連記事