新熊本駅

ちこさく

2012年11月19日 19:43

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


先日、新熊本駅に行ってまいりました。

もちろん、新熊本駅は初めてです(*゚▽゚*)


JR熊本駅と新熊本駅は地下通路で行き来が出来るようになっています!!


通路には熊本県の工芸品が展示されていて



人吉市 きじ馬



人吉市 花手箱、羽子板



【左】玉名郡玉東町 木の葉猿 【右】熊本市 おばけの金太


通る人の目を楽しませていました~


地下の売り場には熊本県の物産が並べられており

中でも人気のくまモングッズが目を引きました!!



こちらはWC前のくまモン(^_^;)


私は、まだ新幹線には乗ったことがありません。

我が家の最寄駅の新大牟田駅から新熊本駅までの所要時間は

なんと、14分だそうです!!!

さすが新幹線ですね~

今度はぜひ、新幹線に乗ってみたいと胸を膨らませました(((o(*゚▽゚*)o)))




お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m




◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇贈り物に最適! 赤い器(辰砂)はこちらへ◇

関連記事