蘇ったベルト

ちこさく

2012年10月25日 17:47

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

どうぞよろしくお願いします。



18年ほど前、北海道に新婚旅行に行った際買ったヌメ革のベルト。

しばらくすると・・・そのベルト、穴に刺さらなくなり・・・(^_^;)

ついには、先がバックルにようやく当たるほどにまで小さくなってしまって・・・
(お腹周りが大きくなったとも言う・・・(ーー;))


でも、捨てるには忍びなく・・・そのまま保管。

その思い出のベルトがこの度、大牟田市のレザークラフト空さんの手で蘇りました(*≧∀≦*)



蘇り、カッコよくなったベルト^^


およそ、20㎝程継ぎ足してもらい(^_^;)

カッコよく変身しました!!大満足ですo(^▽^)o

同じヌメ革を使っていただき、

今は白っぽい色も使っていくうちに段々とアメ色に!!!

多分いい感じに変わっていくと思います(*゚▽゚*)


またこのベルトが使える~ 嬉しい~~


こんなに素敵に仕上げてくださった空さん、ありがとうございました




◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇還暦祝いに最適! 赤い器はこちらへ◇

関連記事