ありがとうございました。
熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。
どうぞよろしくお願いします。
“なんかん古小代の里 陶器・梅まつり”には、
多くの方にお越しいただき、本当にありがとうございました
今年は二日間とも好天に恵まれ、
昨年より人でも多く大変賑わいました。
今日は、東日本大震災からちょうど一年たった日。
地震発生の時刻には一分間の黙祷が行われました。
突然襲った災害に犠牲になられた方、
今でも不自由な生活をおくられている方がいらっしゃること、
忘れてはいけませんね。
陶器・梅まつりでもトッパ丸くんが募金活動をしていましたので、
わずかですが、私も協力させていただきました。
こうやってイベントができること、
何より“普通に生活できること”に感謝しなくてはいけませんね。
関連記事