なんかんトッパ丸 箸置き♪

ちこさく

2012年02月15日 11:00

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。

どうぞよろしくお願いします。




3月10(土)~11日(日)に開催される、なんかん古小代の里 陶器梅まつりに向けて

がんばって作陶しています!!

その一つ、



なんかんトッパ丸箸置き^^


南関町のゆるキャラ“なんかんトッパ丸”くんの箸置きです。

陶器・梅まつりの大抽選会(空くじなし!)の景品として、

三池焼から提供いたします。

(大抽選会とは?・・・まつり当日に出店窯元において、お買い上げ1000円毎に抽選補助券
 を1枚差し上げます。その抽選補助券2枚で、会場にて1回抽選が出来る!という企画です。)



みなさま、5等賞(はしおきなど・・)に当選された際には、

“なんかんトッパ丸”くん箸置きをどうぞよろしくお願いします~(笑)





 ←なんかんトッパ丸くん

 あらゆる難関を突破して、人々に幸せと勇気を与える関所の町を守る武士。
 肩には南関素麺を持っていて、冠木門入りの南関あげを下げています。






◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇還暦祝いに最適! 赤い器はこちらへ◇

関連記事