なんかんとっぱ箸置き

ちこさく

2011年02月07日 21:51

熊本は南関町の窯元、三池焼のちこさくのブログです。

どうぞ、よろしくお願いします♪



「なんかんとっぱの箸置きはどこで販売されてますか?」

という問い合わせの電話が2件ありました!

この季節(受験シーズン)になると、よく出ているようです。


数年前、熊日新聞で




合格祈願グッズとして取り上げられたり、





すぱいすでも紹介されたりした効果でしょうね。


昨年末には、県の情報サイト気になる!くまもとにも紹介していただいてます。

本当にありがたいことです。


なんかんとっぱ箸置きは、

御茶屋跡伝楽人さんより大津山阿蘇神社にて祈願していただき、

キレイにパッケージされて、南関御茶屋跡にて販売しています。


■南関御茶屋跡(なんかんおちゃやあと)

電話(FAX兼)0968-53-0859



ちなみに、

うちのお兄ちゃんもこの春、志望する高校に行けることになりました~^^


関連記事