イベント初日は生憎の雨でした。
なんかん古小代の里 陶器・梅まつり初日の今日。
生憎の雨でした・・・
・・・にもかかわらず、多くの方に足をお運びいただき、
ほんとうに、ありがとうございました。
陶器・梅まつり 大陶器市会場のようす
お陰さまで、大陶器市は全天候型のドームテント内であっていますので、
雨の日でも十分に楽しんでいただけるのでは・・と思います。
屋外イベントでは、ワンちゃん連れのお客様もけっこういらっしゃいます。
そのワンちゃんを通して、いろいろと話が出来るのも楽しみのひとつ。
毎年、恒例になってきましたが、
仲良しになったワンちゃんとの記念撮影。
仲良くなった、ピーカーブーちゃんと♡
みぃちゃん(小4娘)、とっても嬉しそう♪^^♪
第10回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり
■日時 3月13日 ~ 3月14日 午前10時~午後4時
■場所 南関町宮尾の古小代の里公園一帯
■イベント内容 ・大陶器市(25窯元出店)
・特産品販売
・ランプシェード展
・窯元逸品展
・ロクロ・手びねり無料体験(①11:00~12:30 ②13:30~15:00)
・登り窯窯出し見学(両日12:00~ )
・やきもの福袋販売
・紅白もち無料配布(両日先着500名)
イベントは明日までです!
みなさまお誘いあわせの上、遊びに来てください~♬
関連記事