肝心なところが抜けとる・・・
ダンナさん、
次の催しごとの準備にとりかかっています。
2月9日(火)~3月7日(日)に伝統工芸館で開催される、
第二回県美工芸部門会員展に向けての準備です。
この展示会の図録をダンナさんが手作りするようになり、
会員のみなさんの作品を撮影するためのスタジオを作らなん!ということで、
トントンカンカン日曜大工をやっておりました。
(どんなスタジオかといったら、後ほど↓写真で。)
やっと完成!! していざ使ってみようと思ったら・・・
家の中に入らないじゃないですか!!
会場の間口もそなに広くはなく、無理だろうということで、
やり直し。
今度は、枠だけを作ってクリップで止めることに。
この↑木の枠です。(上機嫌でポーズととんなったけど、顔なしですんまっせん・・^^;)
枠を組み立てるとこんな感じ。
撮影スタジオらしくなりました!
ここで撮影したらこんな感じに^^。
立派(?)な写真になりました!
図録の完成が楽しみです~♪
関連記事