赤メノウのマクラメネックレス完成しました!!

ちこさく

2016年10月09日 23:38

熊本は南関町の手作り陶器の窯元、三池焼ちこさくのブログです。

ご訪問いただきありがとうございますo(^▽^)o


先日紹介しましたペンダントトップ

首紐をつけまして・・・完成しました!!



赤メノウのマクラメネックレス


首紐は長さが調節できるタイプになっています。

エンド部分は可愛くシンプルにしてみました♡


還暦祝いに赤いものを贈る風習がありますがその由来は

赤が魔除けの色とされいたことによります。

そしてもうひとつの理由は、干支が60年で一周するということで

生まれたときの干支に戻り「赤ちゃん=ちゃんちゃんこや頭巾」が贈られてました。

現在はちゃんちゃんこや頭巾にとらわれず

赤いアイテムをプレゼントされる事の方が多いようです。

赤メノウのネックレス、喜ばれるといいですね~





お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m




◇ちこ作のどうぶつたち トップページへ◇

◇熊本での陶芸体験は三池焼へ!!◇

◇贈り物に最適! 赤い器(辰砂)はこちらへ◇

関連記事